dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一軒家の2階にある本棚を家財便で発送したいと思っています。
その場合、2階から1階へ
自分で家具を下ろしておかないといけないのでしょうか?
それとも全てお任せで良いのでしょうか??

A 回答 (2件)

ヤマト家財便とは「らくらく家財宅急便」のことで宜しいでしょうか?


「らくらく家財宅急便」の場合は梱包から搬出、搬入までを受持つ
サービスなので、吊り上げや吊り下げなどの特殊な搬入出が無い場合は
すべてお任せで大丈夫だと思います。

自宅階段からの搬出困難な場合はオプションで吊り下げ搬出などの
サービスも利用できます。

ただ「らくらく家財宅急便」は運賃だけでも1万円以上する事も
よくあることなので、お品によっては注意が必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

らくらく家財宅急便です。
ありがとうございます、参考にさせて頂きます。

お礼日時:2008/05/29 17:45

http://www.008008.jp/pdf/0102_2.pdf
こちらによると「荷造りは荷主が行うこと」と書かれてますので ご自身で荷造りする必要がありますね。
従って玄関口までは取りに来てくれるが、2階からの荷物下ろしは「ヤマトさんと要相談」でしょう!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2008/05/29 17:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!