dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

去年の5月末に失業し、国民年金を免除を受けてるのですが(4分の3免除)、免除はいつまで続くのでしょうか?
 今のアルバイト先に社会保険加入を検討しています。月に17万ぐらいの収入なのですが、手取りはどのぐらいになるのでしょうか?

A 回答 (1件)

> 去年の5月末に失業し、国民年金を免除を受けてるのですが(4分の3免除)、免除はいつまで続くのでしょうか?


 国民年金保険料の申請免除ですが、その承認期間は「原則として7月から翌年6月まで」となっております。
 ですので、現在受けている免除の期限は6月で切れてしまいます。
【ウェブもりおか:国民年金】
http://www.city.morioka.iwate.jp/04simin/kokuho/ …

> 今のアルバイト先に社会保険加入を検討しています。月に17万ぐらいの収入なのですが、手取りはどのぐらいになるのでしょうか?
年齢、家族構成等が不明だと推定しにくいのですが・・一応、次の条件で計算してみます。
 ・独身で40歳未満
 ・通勤費用は全額自己負担
 ・源泉所得税は甲欄適用者
 ・個人住民税は考えない
先ずは社会保険料の合計は20,736円
 ・健康保険(政府管掌型): 6,970円
 ・厚生年金(基金非加入):12,746円←9月分以降は異なる。
 ・雇用保険(一般の事業): 1,020円
この事から課税対象所得(支給額-社会保険料控除)は149,264円となり、源泉される所得税[甲欄適用者]は2,920円
個人住民税は考えないことにしたので、推定される手取り額は
 170,000-20,736-2,920=146,344円
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す