dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在10週目です。
1月ほど前から全く何に対してもやる気が起きなくなってしまいました。
朝、朝食を作り旦那さんのお弁当を作り、一緒にご飯を食べ、旦那さんを見送るまでは出来るのです。
そこからは横になり、ウトウトしたりTVをみたりするだけ。
たまりまくると仕方なく洗濯はしますが、掃除も何も出来ません。
昼ごはんも自分で作ることがありません。
そのまま6時ごろまでダラダラしてからやっと買い物に行き、夕ご飯を作るといった生活が続き、部屋の中はめちゃめちゃです。
どうしてここまで無気力なのか・・・部屋の中を見るたびに自己嫌悪に陥り「明日こそは掃除をしよう!」と思うのですが、やはり同じ一日を過ごしてしまいます。
旦那さんは寛大な人で決して私に文句は言いません。
それに甘えてしまっているのかもしれません。
以前は出来ていたのに、どうしてできないのか・・・
妊娠と関係はありますか??それともただのわがまま??悩んでます。

A 回答 (11件中11~11件)

妊娠と、関係、あるかもしれません。


以前、さくらももこさんの
妊娠出産モノのエッセイ
「そういうふうにできている」を
読んだ時、あなたと同じような「症状」が
書いてあったように記憶しています。

私の妊娠初期の「つわり」とは、
またちょっと違う種類のようですが、
いろいろあるのでしょう。
私の場合は、とにかく「吐き気」が強くて、
人間として動くことすらできない状態でした。
食事の支度ができているなんて、
すばらしいですよ。

確かに、その「期間」夫には、
わるいなあ、と恐縮する感じでしたが、
(やっぱり、とてもやさしくて寛大でした。)
そんなの、長い人生で考えれば、
ほんの一時、ということに、後になればいやというほど
わかることです。
赤ちゃん生まれたら、
それはそれは、忙しく働きまわることになりますので。
今は、甘えちゃっても、「アリ」かも。

帳尻、合うように、ちゃんと、そうなってますから。
ご安心を。??!

参考URL:http://www.geocities.co.jp/SweetHome-Green/4704/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
私の場合ははっきりしたつわりらしい症状(吐くなど)は見当たりません。
毎日やる気がないのと眠気がすごいのとなんとなくボヤーっと気持ち悪いという状態が続いています。
幸い旦那さんが優しいので、もうしばらく甘えてみようかと思います。

お礼日時:2002/11/16 23:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!