
Y32グロリアのエアサスなんですが、乗り心地が非常に悪く、右前のショックが動かなくなったためなったため、右前のサスペンションを交換致しました。
ディーラーで交換してもらったのですが、まだ、乗り心地が以前よりも、何か固い(全体的に4本とも)ような気がします。
また、見てもらうつもりなのですが、どのくらいの乗り心地が正常なのでしょうか? 言葉での表現は難しいと思いますが、よろしくお願い致します。
また、エアサスを一本交換してもらったのですが、部品代が6万、工賃が3万ちょっとで、あわせて9万5千円かかりました。 サスを一本交換するのにちょっと高いような気がするのですが、どうでしょうか? バネサスよりも大変なのでしょうか? よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
ところで年式はいつ頃ですか?
普通サスペンションなどは通常の使用では消耗扱いでない筈ですので早い時期に交換しなければならなくなることは可笑しな話ですね。クレーム対象として抗議してみては如何でしょう?
以前私は他社の車でしたがブレーキ関係のトラブルで厳重に抗議して無償にしてもらいました。おまけに他の部品までも無料で交換させましたよ。無き寝入るする必要はないと思います。
出来れば文書(内容証明などがベスト)で経緯などを明記し、メーカーに直接出せば宜しいと思います。私はそうして解決させました。
No.2
- 回答日時:
エアサスは、部品単体でも非常に高価なものです。
市販のエアサス(改造申請が必要)では、4本セットで約40~50万円します。
純正部品で、1本6万円というのは妥当です。
実際、Y31セドリックシーマのエアサスは1本8万円もします。
工賃も、アライメント調整も含まれているのであれば、妥当であると思います。
一般のバネサスとの工程の違いですが、エアサスの場合、コンプレッサーとの
接続があるぶん複雑です。
新品のサスペンションは、劣化したサスペンションと比べて硬いと感じるのが
一般的です。ヘタリが生じて柔らかくなるものです。
乗り心地については何とも言えませんが、ディーラーで見てもらったのであれ
ば、問題はないはずですし、もし、気になるようでしたらディーラーで相談し
てみて下さい。
では、参考までに。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
部品代、工賃は妥当なんですね・・・
そんなに作業量はないと思うのですが。
エアサスだから仕方がないのですね。
乗り心地が悪いということで
再度、ディーラーに持っていったところ
今度は、反対側(左)がいってしまってると言われました。
交換後、初めから乗り心地が悪いと言ったところ、
体感する前にいってしまったのでは? とのことでした。
色々と交渉したのですが
10年も経過しているため、仕方ないとのことでした。
今回は、テンションロッドも交換するとのことで、
12万くらいかかるとのことでした。
サスペンションの交換工賃はサービスしてもらったのですが、
テンションロッドの交換はコンプレッサーの移設が
生じるとのことで、3万以上かかるとのことでした。
これで、問題が解決すればいいのですが・・・
テンションロッドは下から(コンプレッサーの移設なしに)
交換できないのでしょうか?
下からやれば済むような気がするのですが・・・
10年も過ぎた車に
トータルで20万以上
支払うことになりますが、
年数から言えば、仕方ないところもあります。
色々と、
疑問があり、申し訳ないのですが
分かるところの回答お願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
bmw x1オルタネーター 交換
-
燃料フィルタ内の気泡について
-
タントカスタム 平成22年式に ...
-
バッテリーのキャップが欲しい
-
簡易水冷のラジエーターの設置...
-
エアコンつけたまま、エンジン...
-
オルタネータが発電しているの...
-
なぜ車のエアコンつけると走り...
-
N-BOX(JF2)のエアコンに係る...
-
ラジエーター液を補充する際は...
-
Vベルト SA形とA形の違い お...
-
何か他の物を使って、ベルトレ...
-
N VANを乗ってる方に質問です。...
-
職場の駐車場で待ち伏せ…
-
大型トラックの異音です。3年目...
-
充電制御無し車 エンジン回転中...
-
ホームゲートウェイ PR-400MIの...
-
車のオイル交換について! 交換...
-
車のエアコン故障について ス...
-
トリップメーターがリセットさ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トヨタ86(ZN6)のデフマウントブ...
-
bmw x1オルタネーター 交換
-
セレナのハイマウントストップ...
-
車屋の工賃について!
-
自動車整備の工賃ぼったくられ...
-
車のステアリング交換について。
-
BMWエンブレム交換費用。
-
フィアット・グランデプントの...
-
BMW E46 オルタネータ交換のト...
-
レガシィ
-
外車が壊れやすいイメージがで...
-
BMW E46 318iのラジエーター...
-
クラッチ交換費用
-
自動車整備の平均工賃等を調べ...
-
交換すぐの、タイミングベルト...
-
クランクプーリー交換について
-
オリジナル 携帯ネックストラップ
-
タイミングベルトの交換費用
-
一部両面テープで固定している...
-
2001年V70XC タイミングベルト...
おすすめ情報