dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1時間工賃が税込7,020円は、安い方でしょうか、高い方でしょうか?

それとも、妥当な値段でしょうか?

A 回答 (7件)

60の引退しようかの整備士です。



工賃は、自動車メーカーと、日本自動車整備協会で協議し、妥当と思われる整備工賃が「標準作業工賃」として決められています。

不信感があるのなら、「日本自動車整備協会」等、整備費用を乗せているページで調べて下さい。
    • good
    • 1

車種によりますが


気持ち安い目でしょう。

レクサスは1万円です。外車系ならもう少し高いです。
トラック系はもっともっと高いです。
    • good
    • 1

他の回答どおり、至極妥当ですし、一般的な工賃だと思います。

    • good
    • 0

提示してる価格は、こんなものでしょう。



オイル交換で考えましょう。
5分でお願いするとしたら、600円弱。でも5分で綺麗になるか?
1時間かけて、オイルを根こそぎ出すと7020円。

一応、提示してるだけですよ。
    • good
    • 1

妥当でしょう。

(もしかしたら安いほうかもしれません)
10年前にディーラー・サービスを現役引退しましたが、その当時は時間工賃は7000円でした。
それ以降上がっていないことになりますね。
    • good
    • 2

6000円から10000円くらいが一般的かな。


妥当でしょう。
    • good
    • 2

妥当でっせ〜!


ここで書いてるつちゅう事は
「高いやんけ!」って言いたいんでっしゃろ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!