dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1番燃費が良い原付(50cc)を教えてください。
バイクのデザイン等問いません。
スーパーカブが一番燃費が良いですか?

A 回答 (8件)

以前TV番組でスーパーカブに1Lのガソリンでどこまで遠くへ行けるか実験(?)していましたが、制限速度遵守の超省エネ運転で東京から箱根辺りまで行けたと記憶しています。



距離にして、90km以上走ったと思います。今のカブは排ガス規制強化で燃費が落ちたのでここまでの成績は出せないでしょうが、それはどのバイクでも同じなのでやはり燃費に関してこのバイクは秀でているとしか言いようがないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

参考になります

お礼日時:2008/06/06 17:57

今晩は。

やはりホンダのスーパーカブでしょう。
現在カブ90のカスタムに乗っていますが、カタログデータ上(60km/h定地走行テスト値)では60km/Lですが、私のは実燃費で50km/Lは走ります。
ユーザーのカブ50などの実燃費は、色々な人の投稿が以下のサイトにありますので参考に。
http://home.n02.itscom.net/wad/cub/n1.htm
カブ50やリトルカブなどは、カタログデータ上では110km/L(30km/h定地走行テスト値)のところを、60-70km/Lも走っています。
よろしくお願いします。
    • good
    • 1

バーディー……と言いたいところですが、残念ながら……。


街中を静かに走るときの実用燃費ではカブのカスタムかリトルカブセル付だと思います。
フラットな特性のエンジンと巡航用のオーバードライブ(4速)の組み合わせで、加速感はないけれど燃費は良いです。
4サイクルバーディー(旧型です)が50km/L行くか行かないかに対して、静かに走ったときのスーパーカブカスタムは60km/Lを超えました。
田舎のツーリングでは75km/Lということもありました。

ただ乗り方やスプロケット変更によって2サイクルの原付でも50km/L近い数字が出ることもありますし、前記のカブでも40km/L台だったこともあります。
    • good
    • 0

カブ系ですね。



デザインだってカスタムパーツを使えばカッコ良くなりますよ!

参考URL:http://www.myway-zeus.com/
    • good
    • 0

燃費ならカブです。


 しかしカブ90でないと速度違反で捕まり、金費が悪くなります。
    • good
    • 1

スズキのバーディーも100km/L超を謳っている


http://www1.suzuki.co.jp/motor/birdie50/spec.html
    • good
    • 1

>スーパーカブが一番燃費が良いですか?



そうなってしまうでしょうね。燃費だけを考えるならば。まあマニュアル車なんで運転技術と運転環境でかなりの差が出てきます。それをいかにクリアできるかが勝負の分かれ目でしょうね。
    • good
    • 0

30キロで走るならカブ系ですね60キロぐらいで走るなら≪違法です≫5速ぐらいのクラッチ付きのバイクですね

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!