dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは^^
ついうっかり落し物・・・ってありますよね?
あなたが今までにしてしまった落し物で、これは辛かった!大変だった!という物はありますか?
そしてその後その落し物は見つかりましたか?

ちなみに私は旅行先で運転免許証を落としてしまいました。
しかもしばらくの間落とした事にも気付かず・・・親切な方が警察に届けてくださって、警察からの連絡で分かりその後無事手元に戻ってきました。
あなたのエピソードもお聞かせ下さい♪

A 回答 (16件中11~16件)

こんにちは^^


昔に電話ボックスに財布が入ったかばんを忘れました
警察に届けて頂いていて見つかったんですが
ここからが痛恨です
確かめるでしょう? 警察が中身の確認ですか
1万円札と小銭が入れてあったと思って
そう言ったら65円しか入っていませんがと言われて
あっそうだ外に出したんだと思いだして
赤っ恥をかきました
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
ご回答を読んでいて私も同じく電話ボックスに財布を忘れた経験があった事を思い出しました。
5分後くらいにすぐ分かり取りに戻ったらちゃんとありましたけどね^^
一瞬赤っ恥を掻いてもお財布が見つかって良かったですよ♪
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/04 17:10

新幹線(のぞみ)で東京から新大阪まで帰ってきて、


新大阪駅で切符を落としましたお(・0・)
親切な方に呼び止められて事なきを得ましたが、
もしあのままだったらと思うと背筋が寒くなりますお(^ω^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
近くに親切な方がいてすぐ声を掛けて下さり事無きを得ましたね~。
東京~新大阪間ではお値段も結構しますよね?
きっと人も大勢いてゴタゴタしていたでしょうに、本当にラッキーでしたね♪
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/04 16:52

ワタシも財布落としてお店から連絡あり、警察署まで取りに行ったことあります・・。

でもワタシの痛恨~はソレではなく、懸賞で当たったハンカチ(レストローズ言うブランドの)。とっても気に入ってたのにーと言うヤツ。と、娘にもらった生成りのミニーちゃんのチャーム(15cm位、ボールチェーン付き)。どちらも同じ場所で(スーパー)落としました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
思い出のある物を落としてしまったらそれはもう本当に落ち込んじゃいますよね~。
でも落とした場所がスーパーとハッキリ分かっていても出てこなかったのは残念ですね、拾った方が「ラッキー♪」と貰っちゃった?
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/04 16:48

免許取り立ての頃財布に入れておいたら財布ごと落としていました。


かなりブルーになり沈んでいたのですが、夜に警察から連絡があり近くの人が届けてくれたとの事必至で探していたのに見つからなくて半ば諦めていた時だったので本当に感謝しました。その財布だけ他に2度ありますが、今でもしっかり使っています。(逆に愛着がわきました。)

因に私も、財布や定期を2度程拾って交番に届けてますが、書類とか書かされその紙を落とし主に取りに来てもらったりしてもらわないとダメで(2度出間?)あれが気の毒でしょうがない。交番に行き物はある物の拾い主が書いた書類をもらって交番に持って来なければ、落とし物が戻って来ない。これが面倒だし、必ずお礼の品を受け取らなければ気まずい?(別にお礼が欲しくて拾ったわけじゃないので)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
お財布無事戻ってきて何よりでしたね~、親切な人がいて良かったです。
確かに拾って届けた時や落とし主の手続きって面倒ですよね・・・どこかの国では拾ったら郵便ポストに入れておけば警察に届くとか。
日本でもやってみてはいかがでしょうか。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/04 16:44

過去に5回ぐらい財布を落とした事があります。


しかも どれも 銀行に行って金をおろした直後です。 T ^ T

見つかったのは2回で そのうち1度は 奇跡的に落としたまんま 連絡が入り
感動のあまり拾ってくれた人に5千円渡してしまいました。
もう1回は 財布はそのまま中の現金だけ無い状態で発見され おまわりさんに
「拾ってくれた人に お礼の電話をしてあげてください」と言われましたが
「その人が抜いたのでは?」と考えてしまい結局電話はしませんでした。

あと電車の中で携帯をイジってて眠くなり「あぁ今ここに携帯を置いたら絶対に忘れて降りちゃうだろぉなぁ」と思ってて まんまと寝てしまい
案の定 電車の中に携帯を忘れて来ました。
結局 終点の事務所に保管されてたので無事生還。

何度も落としている割には拾った事は1度もありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
やはりお財布ですか・・・しかも銀行でお金を下ろした時ばかりというのは辛いですよね。
お財布の場合は中身もそのままそっくりで戻ってくるのは奇跡に近い事かも知れませんね、今は現金よりカード類の方が怖いかも!?
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/04 16:39

大学の卒業式の後ベロベロに酔っぱらって学位記(卒業証書の様なモノ)を地下鉄の市ヶ谷駅のトイレに置き忘れてきました。



翌日、落とし物の届け出が無いか調べて貰ったのですが見つからず。。。

一緒に無くしたメモ帳に友人の連絡先が1件だけあったので(就職で引っ越しした友人が1人だった)、約半年後にその友人に大学の事務局を経由で都営地下鉄から連絡があり、無事に私の手元に学位記は戻ってきました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
学位記ですか、卒業を意味する重要なものなのですね。
お酒を飲んでベロベロになって・・・という所が痛恨でしたが、半年という時間をかけてお手元に戻って来て本当に良かったですね!
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/04 16:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!