
過去の質問等見ましたが、
該当がなかったようなので質問させていただきます。
8月末に会社都合での退職をし、現在失業保険をもらっています。
現在、求職活動中なのですが、次回面接日までにかなりの空きがあります。
数日間の海外旅行を考えているのですが、
受給中の海外旅行は今後の受給に支障があるのでしょうか?
※結婚やワーキングホリデーなどの長期滞在でなく短期の旅行です。
保険関係の冊子を見たところそのような記載は特にないようですが、
知人からそのような話を聞いたもので…只の噂でしょうか?
もちろんハローワークで確認をすれば済む事ですが、
何かご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
職安によって、かなり違うみたいですね。
私の時は、最初の説明会の時に、給付課長さんが、大きな声で、
「多分、旅行へ出かけたりすると思いますが、認定日とは重ならないようにして下さい!!」とおっしゃてました。(かなり、昔になりますが、、、。)
ですから、臆することなく出かけられればよろしいか、と私は思います。
(失業保険をもらっているからと、家に閉じこもるより、外へ出かけた方のが、リフレッシュになりますね。)
あと、職安で確認すると、建前上「それは、、、、」となるでしょう。
ただ、暗黙の了解のような感じで許可してくれると思いますが、、、。(その方法は、係員の腕の見せ所。)
が、石頭に当たってしまうと、あくまでも建前を通されてしまうかと思います。
あくまで、OKですので、あえて「旅行」とは言わない方が無難かと思います。
No.5
- 回答日時:
国内であろうが国外であろうが1,2週間空けたところで、次回面接日に行けばいいのであってこだわることありません。
ただ、本来の求職中ということをわすれてはいけません。失業給付金はこれが大前提ですから。毎日毎日求職活動なんてできませんよ。リフレッシュ期間ぐらいないと、それまで頑張ってこられたでしょうから。帰国して心機一転で頑張って下さい。私も失業中があり、自転車旅行で5日空けましたが。No.4
- 回答日時:
私は行きました。
4回くらい(@_@。ただ、面接日は行きました。変更できないでしょう?よほどの理由と証拠がないと。ただ、海外に行ってたなんて余計な事は?言いません。何か聞かれたら、書類は出してるけど、選考落ちが多いとか、上手に言わないとね。私の職安は、何にも聞かれませんでした。短期語学習得のためってことにもなるんじゃないかな?駄目?NGではないと思います。少なくとも、規定上は。No.3
- 回答日時:
月に二回でしたか。
。応募しないといけないですよね。まずそれが出来ること。
次回の職安に行く人重ならないこと。これが出来ればOKじゃないでしょうか。
聞けばだめと言われるかどうかわかりませんが、支障がなければ構わないと思いますけど。
休職中に行っている人いましたよ。
No.1
- 回答日時:
問題になるのは2点です。
1.毎月1回、職安へいく日と重ならないか
2.(旅行も含めた)1ヶ月間で、求職活動ができるか
職安へ行ったとき、応募状況をたずねられるので、旅行というと、求職の意思がないかと疑われます。そのためには、言わないことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 雇用保険 契約期間終了で退職した場合の失業手当の手続きや必要書類について教えてください。 2 2022/05/15 00:42
- 雇用保険 傷病手当と失業保険受給延長解除について 1 2023/04/08 23:55
- 雇用保険 再就職手当の支給条件とスケジュールについて。 2 2022/03/23 17:11
- ハローワーク・職業安定所 失業保険について質問です。 現在、失業保険を43/90(日分)受給中です。次回認定日は10/26(水 1 2022/10/15 09:07
- 就職・退職 失業保険についての質問です。 ①前々職を適応障害で退職しました。在籍期間としては2018年4月〜20 2 2022/06/06 00:46
- 就職・退職 失業保険についての質問になります。 ①私は過去に約3年程働いた会社があり自己都合退職をしました。その 1 2022/06/04 15:39
- 雇用保険 失業保険について。 離職した日から遡った2年の間に、雇用保険の被保険者であった期間が通算12か月以上 2 2022/10/09 10:23
- 雇用保険 失業保険についての質問です。 自己都合退職の場合についてなのですが2ヶ月の給付制限期間があります。 2 2022/03/29 20:13
- 雇用保険 失業保険について。 現在離職中なのですが失業保険は、 離職した日から遡った2年の間に、雇用保険の被保 3 2022/09/09 16:45
- ハローワーク・職業安定所 再就職手当支給申請にかかる証明書について 1 2022/03/31 23:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
面接・セミナー以外の求職活動...
-
失業保険の活動実績について(...
-
発達障害があります。 失業保険...
-
ズブの素人です。職安で働きた...
-
失業給付の手続きをやっぱりキ...
-
B型肝炎給付金について教えてく...
-
失業保険の取り消しについてお...
-
通貨を止めるとどうなる?
-
派遣社員で就業が決まった場合...
-
「任用」・「認定」・「任命」...
-
失業保険をもらいながらアルバ...
-
雇用保険の説明会の欠席について
-
失業保険を受ける場合、株の取...
-
失業認定申告書で記入ミスをし...
-
この7年度分の年休の給付日数を...
-
住宅ローン控除について
-
職場復帰給付金について(2)
-
会社を辞めて農業を始める場合...
-
失業保険 待機期間について
-
失業保険資格
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
実家帰宅中にハローワークから...
-
失業保険受給中の海外旅行はNG?
-
求職活動を簡単に済ませる方法...
-
失業保険(3回以上の求職活動実...
-
求職活動について
-
職業訓練校に入りたい!教えて...
-
発達障害があります。 失業保険...
-
失業保険の活動実績について質...
-
応募書類の選考期間と不採用通...
-
失業保険の活動実績について(...
-
失業保険の認定日について
-
求職活動実績についてなんですが
-
求職活動実績についての質問
-
失業給付の手続きをやっぱりキ...
-
失業保険の取り消しについてお...
-
育休手当をもらっている時に引...
-
給付金が4〜5万円収入に関係な...
-
【失業保険】延長期間中の仕事...
-
石破首相が支持率を上げるには...
-
兼業農家の失業保険について
おすすめ情報