dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1日1リットル以上飲んでる日も結構あります。健康的に見て飲みすぎと言えるか?又飲みすぎだとしたら弊害は何か?ご指導いただけたら幸いです。

A 回答 (3件)

ヨーグルトの取りすぎは生来の腸内細菌を駆逐します。



便秘を改善するなどの目的でヨーグルトの摂取はいいことですが行き過ぎには気をつけましょう。
本来自分が持っている乳酸菌(善玉の腸内細菌)を追い出してしまい反って弊害が出ます。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

それは考えませんでした。節制します。ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/13 17:04

1日の適正水分量は1.5~2Lです. 取り過ぎは腎臓の負担が掛かります.


 http://www2.health.ne.jp/library/5000/w5000388.h …
 http://kurashi.hi-ho.ne.jp/diet/style/i/input11. …

ヨーグルトは糖分の取り過ぎとなりますから,肥満に気を付けます.
   http://homepage2.nifty.com/WM/calorie/cal_data/c …
   http://www.miyabi.com/diet/doc/cal_09.html
   http://62061700.at.webry.info/200706/article_5.h …
  
    • good
    • 4
この回答へのお礼

汗のかく量にもよると思いますが節制します。糖分は気にしてなかったので気にするようにします。ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/13 17:07

こんばんは



砂糖や糖分が多く含まれて居ますので
以外に高カロリーかと

ご参考までに
    • good
    • 5
この回答へのお礼

こんなものでも糖分とカロリーに気をつけなければならないんですね。注意します。ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/13 17:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!