
新卒で就職活動中の者です。
今度、二次試験で面接があるのですが、その時に以前、肺炎で10日入院した事に触れて良いものかどうか悩んでいます。
というのも、私は食品業界を志望しているのですが、それは、入院生活で食の重要性を身をもって実感したことをきっかけに料理をするようになり、その際に、毎日きちんとした食事を摂ることがいかに難しいかを知ったからなのです。
病気を経験しなければ料理をしようとも思わなかっただろうし、食品業界を目指そうともしなかったと思うんです。
でも、その会社の求める人物像には「体力に自信がある人」とあり、
やはり病気のことには触れないほうが良いのかな…と。。
(応募した職種は事務職です。)
健康診断証明書には肺炎で入院したことが書いてあります。
その会社にはすでにその証明書を提出していますが、一次の筆記試験は合格しました。
だから大丈夫なのかなという気持ちもあるのですが、"体力に自信がある"という所が気になります。
ちなみに、退院後は料理に目覚め、健康的な食事を摂るようになったせいか風邪も引かなくなりました。去年の夏、インターンシップで炎天下の中ハードな作業をしたのですが、その時に社員の方から、君は体力あるねと褒められた経験もあります。
エントリーシートの志望動機には、病気のことには触れずに書いたのですが、やっぱりなんだか薄っぺらい感じがします。
その会社が第一志望なので絶対合格したいのですが、そういう場合は病気には触れない方が安全でしょうか。
アドバイスよろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
マイナスの要素でも、後できちんとプラスの面を伝えることができれば、問題ないと思います。
不安なら言う前に
御社の求める人物像に「体力に自信がある人」とあったので
言うかどうか迷ったのですが・・・
と前置きしてみたらどうでしょうか?
会社の求める人物像に近づくことも大事かもしれませんが、
面接官は、会話を通して貴方の人となりやコミュニケーション能力をみています。
誠意のある受け答えができれば大丈夫です。
それにもし言わなかったら、後悔が残りませんか。
正々堂々と勝負してください。
検討を祈ります。頑張ってください!

No.2
- 回答日時:
No1様のおっしゃるとおりです。
すでに健康面の情報は伝わっているのですし、
言ってもたいした問題はないと思います。
ただ、面接官や採用権限者も人間ですので、
心象が悪くなるということも、ありえます。
しかし、要は、改めて伝えることでのマイナス面を、
そこから得たプラス面が上回っていれば良い話です。
万一彼らが不安を持ったとしても、それを打ち消せるだけの
アピールができていれば良いと思います。
No.1
- 回答日時:
志望動機がハッキリしているし、健康診断証明書に記載されている上で
面接に通っている訳ですから問題ないと思いますよ。
>入院生活で食の重要性を身をもって実感したことをきっかけに料理をするようになり、その際に、毎日きちんとした食事を摂ることがいかに難しいかを知ったからなのです。
これだけだと不足ですが、
>退院後は料理に目覚め、健康的な食事を摂るようになったせいか風邪も引かなくなりました。去年の夏、インターンシップで炎天下の中ハードな作業をしたのですが、その時に社員の方から、君は体力あるねと褒められた経験もあります。
とキチンとマイナスのアピール(病気)の後にプラスのアピール(健康)でフォローしていますから。
頑張って下さい☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職 就職に失敗した気がして毎日憂鬱です。 医療学生です。 A病院とB病院で迷っていました。 1つしか応募 2 2022/10/01 15:38
- 医師・看護師・助産師 看護大学志望理由書 1 2022/10/02 11:50
- 調理師・管理栄養士・パティシエ 履歴書の志望動機の相談です 栄養士転職 2 2023/01/11 21:36
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
- 中途・キャリア 20歳の者です。私の大学卒業後、40代の父は現在の仕事を辞めて転職する予定です。 【理由】 ・何十年 3 2023/02/14 10:45
- 会社・職場 転職活動(アドバイザー意見、企業からからのアプローチ等について) 1 2023/04/01 00:27
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えているものです。 この 1 2023/07/29 19:46
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えているものです。 この 1 2023/07/29 20:02
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 職業訓練について 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えてい 1 2023/07/29 19:48
- 医療事務・調剤薬局事務 専門学生 23卒です。志望動機の添削お願いします。 医療事務の資格(医科、歯科、調剤、クラーク、介護 1 2022/07/28 15:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この言葉遣いは正しいですか?
-
リネンサプライ業の面接の志望理由
-
志望理由書で「そして」って使...
-
グループ企業の情報共有
-
メーカー志望理由に、プラモデ...
-
株式会社バローホールディング...
-
推薦書の書き方
-
エントリーシートで志望動機800...
-
【緊急】第一志望の合否が出る...
-
面接での鼻水はどうすれば?
-
こんなときどうすればいいです...
-
他社選考状況は?
-
事業部は敬称で何と書いたらよ...
-
企業へのメール返信を23時頃に...
-
タイミーでブロックされてるか...
-
受領を連絡された場合、返信は...
-
「そのまま本メールに返信して...
-
ご提示いただいたメールの内容...
-
担当教授の敬称の書き方
-
転職先の入社前に家族調書の提...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この言葉遣いは正しいですか?
-
【緊急】第一志望の合否が出る...
-
株式会社バローホールディング...
-
リネンサプライ業の面接の志望理由
-
推薦書の書き方
-
グループ企業の情報共有
-
第2希望が内定しました。第1希...
-
最終面接の結果の催促
-
地方銀行や信用金庫を中心に就...
-
第二志望の会社から先に採用を...
-
客のフリをして偵察をしに行っ...
-
志望理由書で「そして」って使...
-
「一人」、「一つ」履歴書の表記
-
店舗見学での注意点、見るべき点
-
志望理由書として使う紙について
-
事業部は敬称で何と書いたらよ...
-
最終面接で落ちて、何もやる気...
-
こんなときどうすればいいです...
-
学歴フィルター
-
メーカー志望理由に、プラモデ...
おすすめ情報