牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?

題名の通り、ローカル問題で頭を悩ませています。

私は36歳の頃にサーフィンの魅力に取り付かれ5年経過した現在でも
楽しく練習させて頂いています。
元は関西人ですが少しでも海の近くにという理由で
名古屋勤務を希望し平日は名古屋で仕事、週末は東海の海へと足を運んでます。
名古屋という土地は日本海も東海も約1.5時間でいける為
非常に魅力を感じています。
ですがドコの海でも入って良いという訳でも無いようです。

これは、私の行きつけのサーフショップの方も
雑誌でもネットでも波情報サイトでも全ての人が
ローカルに対しての配慮として一種常識となっているようです。
ここで「海は誰のものなの?」なんてベタな質問をしても
何をバカな事を言ってるのみたいな感じで却下されます。

なにやらローカルの言い分を聞きますと
長年漁師や地元住人との潤滑剤として働きかけ
ビーチクリーンをモットーに海を守ってきたというらしいのですが
だからといって他県の者が入ってはいけないという理由は納得できません。
海に来るなとか入るなとか言う割には
「サーファーの町○○へようこそ」と看板があがり
我々遠方の都会人相手に商売や経済効果を期待している商店があるのに
肝心の海には入るなってどういう了見でしょう。

私が大阪から通っていた頃は
時間にして5時間、使用するお金は1名約2万円です。
真夜中の高速道路を眠い目をこすり一生懸命車を走らせた結果
「でてけよ」とか「誰に断って入ってんだ?」と言われた暁には
「はいそうですか」では済みません。

確かに、ビジターには色んな人がいます。
ゴミを巻き散らかすのも中には居るでしょう。
だから入るなですか?

また、ローカルにはリスペクトしなさいとよく言われます。
世の中の厳しさや難しさをしらない10代の若造に敬意を払って
こそこそインサイドで取り残した波に乗りなさいです。
ピークには近寄るな、ローカルの前乗りは止むを得ない
摩擦を起こすな、黙ってぺちゃくちゃ喋るなです。

私には3人の子供がいますが
日本でサーフィンを教えるつもりはありません。
だってこんな自由の利かない島国根性の閉鎖的なスポーツ
覚えたってなんのメリットもありません。
それならスキーやスノボー教える方が身のためです。
だんだんこんな考えになってしまいますよね。

さて、そこで疑問です。
スキーとかにローカルルールあるんですか?
このゲレンデには来るなみたいな。
スキー場つぶれてしまいますね。
営業妨害ですわ。

海も同じだと思うのですが。

一生懸命、他府県の方が来てくれるよう町起こししてる自治体の方に
この現状を知らせてあげたいです。
そして、きちんとルールを守り優越の順位の無い海で
子供たちを遊ばせてあげたいのです。
そして、波やサーフィンの魅力を感じてあげさせたいのです。

最近、暴力沙汰まで発展しているようです。
そのうち、仕返しや復習の為に海へ訪れる都会人が現れるかもしれません。

色んな方の意見があると思いますが
このままでいいのでしょうか。
また、こうした意見等を討論する場所はありませんか?

A 回答 (28件中1~10件)

私もサーフィン始めた頃はローカル問題に関して理不尽に感じたものです。


ですが、少しでも波に乗れるようになってくるとインサイドにいる初心者の方に進路を塞がれ、思うように波に乗れなくなりますよね?
ご存じだと思いますが、波乗りはone man, one waveです。でないと接触して危険ですから。

仮にあなたが海の目の前で生まれ育ち、波乗りを楽しんでいたとします。ビジターが多数押しかけ、自分のラインを塞ぎ波乗りできなくなったらどう思いますか?
ローカル優先なのは波乗りの性質上(one man, one wave)致し方無いと思います。

因みに私もビジターですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

確かにインサイドの初心者に進路妨害される事もありますが
それは初心者ゆえに起きた事故であると思います。
私が言いたいのはエキスパートオンリーのポイントと言うなら
なるほどそれなりの技量がないと入れない(または危険)と理解できますが
他府県の人間の入水を禁ずといった村の掟のように重んじるのはどうかと思うといった内容です。

例えば、本当に平等的な気持ちがあるとするなら
大人数のビジターが来たときは人数制限を行う、勿論ビジターもローカルも関係なく。と
平和的な解決策を選ぶでしょう。

基本的に遠方からくる他府県のサーファーは1~2名です。
複数人顔見知りのローカル郡が圧倒的に有利ですね。
文句もケンカも売り放題です。

お礼日時:2008/06/13 23:07

 ネットで匿名で何を言っても始まらないと思うのですよ。



 砂浜で遊ぶのに、ローカルだとかそういうのは無いので、子供が遊ぶ程度では気にする事も無いでしょう。

 まずは、ローカルの人と仲良くなる事です。はばをきかせた人のショップで全てを購入したり。地道な努力が必要なのが現実です。

 誰の海だとか、誰の波だとか無いですので、乗っちゃえば?出来ないですよね? それが現実です。

 あなたがそんなに嫌ならやめるしか無いですし、お子さんには教えてあげなければいいだけです。
 
 本当にあなたが地元でかなりの期間お金を落としているのでしたら、友達くらいできそうなものです。ローカルの友人を作るのが一番良いです。

 ハワイだって、バリだって、ローカルうるさいですよ。そういうスポーツなんですよ。

 友人がバリでローカルのサーフガイドを雇ったのですが、先に入っていた日本人のサーファーの首根っこつかんで海に沈めてどかしたそうです。(雇っていて良かった、普通に入ってたら、逆の立場だった)と言ってました。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お返事有難うございます。

そうですね、おっしゃる通りだと思います。
嫌なら止めればいいし教えなくてもいいですね。
あと地元の友達は数人できましたが、けれど他ポイントには
一切行こうとしません(縄張り意識と言ってました)彼らには
良い波があればそこを目指し移動しようといったポジティブな
考えは起きないと言ってました。


と、いった状況をなんとか良くしたい気持ちで発信してみました。
具体的そういう話を取り上げてくれる場所があれば
もしかしたら何か良い方向に動けばいいなと夢物語も少し期待して。

私はすごくヘタクソですがこよなくサーフィンを愛してます。
うねりとか見るといつも興奮してしまいます。
そんな楽しい癖になるスポーツにあまりにも我がままとも思える
理不尽なルールがいつまでも幅を利かすのはあまりにも惜しい。

できれば、納得できるようなローカル側の主張でも聞ければと思います。

お礼日時:2008/06/13 20:51

サーフィンはじめて18年の36歳おっさんサーファーです。


僕は昔、宮崎に住んでいて毎日のように海に入りローカル気取りで、
ビジターに対して意地悪な事も若い頃はしていました。
が、数年前に引っ越して東海地方にきてローカルでなくなり、
ビジターの視点で見ると”ローカルって何様”って気がつきました。
ビーチクリーンしてるから前乗りしてもいいって言うぐらいなら
ビーチクリーンなんてしなくていいから、ルールを守ってもらいたいし。
”ローカルが砂浜を守っている”って言っているポイントに限って
護岸工事でポイントがなくなったなんてよく聞きます。
海から遠いビジターに比べ、海で練習する時間も取れるのだから
”ローカルだからって優先権があるって”いんちきな事言ってないで
実力でテイクオフ時の波取り競争に参加してもらいたいです。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

お返事有難うございます、そして
本音トークありがとうです。

>実力でテイクオフ時の波取り競争に参加してもらいたいです。

本当ですね、でもこんな事したら帰りには血だらけです

余談ではありますが地元民宿に宿泊すれば入れるローカルポイントがあります。
言ってみれば口利きが無ければ入れない海なのです。
それなら、いっそ入場料とか取ってくださいって感じです。
納得できる波質であればお金は惜しみませんし。
だって波乗りしたい一心ですからねー、皆さん。

お礼日時:2008/06/13 23:12

私はローカルです。


この問題に対してはこれ!と言った確実な回答はありません。
何故ならその場所場所に色々理由があるからですそれは必ずとも良い物ではありませんが
ただ「ビーチクリーン」を挙げているポイントは賛成出来ませんが
ローカルについては色々あり例にして回答します。
幾つかのポイントがありその内の幾つかをオープンにし、特定の場所をローカルオンリーにする
波のサイズが上がるとローカル優先
シークレットを守りたい
これは代表的まものですが私の場所での内容を取り入れて文章を書きます。
私の子供は海岸を砂場といいます。他の子供達も同じです。都会の子供が公園の砂場と同じ感覚で遊びます。ローカルの子供達は公園に遊びに行く感覚なんですそこにいろんな人が入り込んだらどうでしょうか?
その感覚なんです。全部では無いですが・・・・・
私の地域でも中にはお山の大将でいたいからビジターを蹴散らす存在はいます。
批判があるかもしれませんが
ローカルと言っても毎日に近く入る人や週末もいますが同じ場所に数多く入ります。
ビジターはその内の何回海に入るでしょうか?まして波チェックして入りますよね?ローカルは違います。ビジターがそのポイントで一回前乗りなどをされても何も平気ですよね、ローカルは違います入るたびにやられたらどうでしょうか?当然閉鎖的になります。
ビジターを受け入れた私のポイントはロングが増えてしまいショートが出来なくなってしまい若い子が育たなくなってしまいました。
地元→ローカルは色々事情がありますが子供の時から過ごしている人はそれなりの理由があると思います。
この回答については賛否はあると思います。
忘れてはいけないのは何かあったら地元の人が係わります。迷惑をかけるのも地元の人です。ローカルはそれを知っています。

この回答への補足

文字が入りませんでした。

あと、もし本当にビジターが入ってはいけないのであれば
もっと公にしてください。
デカデカと看板を掲げてください。
「地元専用浜辺に尽き一般人立ち入り禁止」と。
私たちがその町を二度と訪れる事はなくなりあなた方だけの海にできるでしょう。
波情報サイト等でも入ってはいけないポイント表示するべきですね。
「入ると殴られるぞ」と。

ただ町おこしを必死でしている漁村はなんて言うか知りませんが。

補足日時:2008/06/14 02:59
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事有難うございます、そして貴重な意見を頂き本当に有難う。

ですが、決して納得のいける内容では無かったというのが本音です。
全ての言い分に対し反論がすぐに思いつきました。
ですが水掛け論になるので折角のご意見です、前向きに解釈するよう
努力しています。
なるほど、そういう言い分かというぐらいしか汲み取れませんが。

お子様が砂場と呼ぶ程、身近な存在であるとう点も理解できました。
大事にしたい思い出や環境って維持したいです。
ですがそれは海辺の側に住んでる子供だけが得れる物なんですか?
公園デビューで仲間はずれにされる親子はどう思いますか?
我々からすると単なる心の狭い中流階級のやや上の勘違い女が
腰の低い丁寧な人種を村八分にして優越感を得ているアレです。
皆がそれは良くない事だ、全員が仲良くするべきだと活動があります。
それとも、いやいやそれは仕来りで誰もが通るもんですみたいな
古臭い掟を守るべきでしょうか。

お山の大将さんは、都会や他の土地でペコペコ卑下しながら生きれますか?
そんな世の中の理屈さえ分ってない暴君にひれ伏して我慢するべきでしょうか。
もしそれがまかり通る理屈ならいつしか都会にも田舎者立ち入り禁止区域みたいな争いが起きても文句言えません。

お子様の環境を乱したくないのはよく理解できますが
それはビジターをシャットアウトするのでは意味が無いと思います。
そして、まるであなた方の想い出となる海のようですが
我々コンクリートに住んでいる人間も、想い出は
田舎のおばあちゃん家に帰った時に入った海辺を思い出し一緒です。

ビジターが汚したり荒らしたりを正当化する訳ではありませんが
ビジターを含め、一緒に環境作りに努めるのが本来のビーチクリーンでしょう。
でないといつまでたっても漂流物が流れそれを掃除しても綺麗にはならないと思います。
話の路線がズレましたが(ちょっと寝不足ですみません)決して争うつもりはありません。
先住民の優先権も理解できます。

ただ、一緒に仲良く楽しむというのは無理なんでしょうか。

お礼日時:2008/06/14 02:58

私も、ローカルといえばローカルです。


思うに、「リズム」でないかと考えています。
ビジターの方でも、「リズム」が合う方なら気になりませんし、合わない方が、特に集団で来れれると、イラッときます。
当然、ローカルと呼ばれる方でも、合わない人もいます。
そんな人が入ってくると、それまでのリズムが狂い、楽しかった時間が終了します。私のエゴかもしれませんが、ポイントに来られるときは、先に入っている人のリズムを気にして頂きたいです。
それが、ローカルを理解し、リスペクトすることにつながると思います。
かなりローカルに嫌悪感を持っておられるようですが、ローカルサーファーは、サーフィンをしているというだけで駐車場の問題やゴミ問題、その他主にビジターサーファーが起こす揉め事に巻き込まれてしまいます。地元の年寄りにとっては、サーファーはサーファーですから。
ですから、それぞれのポイントには、それにかかわるローカルがいて、そのリズムがあるんです。それを、壊さないで欲しい。エゴかもしれませんが、そう思っている人がいるということを覚えていて欲しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

先に入っておられる方がいる場合は勿論ピークは外し
漏れ波ばかり狙ってます。
(悲しいかなそういう習慣が身についてしまって抜けない)

ですが、ビックリする話があります。

誰も入ってない時もピークに入るとダメなポイントが和歌山にあります。
聖地なんでしょうかね?
まぁ、それは別として
私が問題視しているのはビジターの振る舞いがどうのとかではなく
(決してビジターの悪行を無視している訳ではありません)
ビジターは入るなという点についての問いかけです。

確かに無礼極まりない人間が多いので
それらをビジターと直結される考えも分ります。
ですが、皆平等に楽しもうという考えはもう絶対に起きないのですか?
それなら、他レスにも散々書いてますがその旨を伝える
警告ならぬ注意を呼び掛ける看板でも立ててください。

無教養な手書きの看板ではなく、きっちりとした書体で
正式な看板をあげればビジターも減るでしょう。
稀にスピーカーとか設置しているビーチあるじゃないですか
「この浜辺は地元住人専用ビーチです、他府県の方は遠慮願います」って
放送してくれれば事故も減りますよ。

勿論、そこで大きな摩擦が生じます。
何故海に入ってはいけないのか?
でもそんな討論はかれこれ何十年も続いているのでしょ?
ではもっと公に戦ってください。
でないと知らずに入ってパンチアウトされるビジターは可哀想すぎます。

私たちは、純粋にスポーツがしたいのです。

お礼日時:2008/06/14 23:39

はじめまして。

37歳でキャリア19年のサーファーです。
質問者さんは、東海エリア中心に波乗りしてるのですよね?私もです。
遠州灘は休日でも空いてるポイントが沢山あるのに、
なぜそこまで閉塞感を持たれているのか理解できません。
日本海でもオープンなエリアで十分楽しめると思いますが、
なぜローカルが牛耳ってるエリアまで踏み込みたいのですか?
そんなポイントはごく僅かでしょう。

海外へ行ってもきついローカリズムはありますよ。オーストラリア、ハワイ、カリフォルニアどこへ行ってもサーフカルチャーがしっかり根付いているエリアではより厳しいローカルがいますし、一部人種差別的にアジア人を排除しようとする人もいます。

一部のおかしなローカルきどりにカリカリするより、ご自身がのんびり遊べる場所で存分に楽しむことを考えた方が精神衛生上良いのでは?
波乗りを続けていれば、また違って見えてくることもあると思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

日本海側は冬季にしか波がある率が少なく
空振り怖さにどうしても安定した太平洋へ出向きます。
遠州灘はサイドに流れる海流が特徴なのでどうしても
ビーチブレイクではドコも同じブレイクになりがちで
テトラやストラクチャーで形成されたポイントでしか
ブレイクしない場合が多いです。

そんな場所に限ってローカルです。
(ま、良いブレイクポイントはローカルなのです)

あと、他レスでもありましたが
海外ポイントもローカルがどうのってよくおっしゃいますが
バリ、ハワイ、カリフォルニア多くのポイントを回りましたが
ローカル意識というか我侭ルールを適用しているのは
ちょっと目の逝ったおかしな奴らだけでした。
多くの方は、「次の波いけ!」とか「おしかったな」と
一般参入の外国人に優しく、サーフライフを重視されてる方々ばかりで
辺鄙な場所(孤島や貧部)は「オラが海に入るでねぇよ」的な
オーラが出てました。

これを海外でもそうでよと言うのがあまりにも飛躍した考えでは
ないの?と思っています。

なんか、バリ島やハワイでもそうです!といったら納得できる
キーワードだと思ってらっしゃるのでしょうか?というのが
本音です。

いいえ、海外のサーファーは
波の見送り(ビビリ)は「すぐ出ろ!」と叱られますが
果敢にトライするストイックなサーファーにはどちらかといえば
交友的です。
確かに、危険や技量が伴ってないポイントの場合はNGですが。

ちなみに、カリカリもイライラもしていません。
ただ、このおかしいとも思えるルールがいつまでまかり通り
そしていつまで良識ある大人が従うのかに興味を持ち発信しました。

色々皆さんの意見を聞き、
だんだん分ってきました。
やっぱりローカルの言い分はおかしいのを承知で誰も改善できないのだと。
日本人はその辺弱いですからね。
集団でないと動けないから。

お礼日時:2008/06/14 23:26

ANo.4です。

言葉での表現は難しいですね。
私は東海とは縁が無いので詳しい内容はわかりませんがまずポイントが閉鎖的になったのは必ず何か原因があります。
私の近くにも閉鎖的なポイントがあります。
凄く有名な場所でその場所はロングは完全に禁止でビジターには来て欲しく無いポイントです。そこは5,6人で一杯になるのに平気で30人位入ったりします。そのポイントでサーフィン出来ますか?ロングが禁止もポイントブレイクな為有利になってしまうからです。ただサイズが上がるとロングは危険にもなります。それが理由です。
別な場所はロングで団体で入り占拠してしまいショートが乗れなくなったのです。当然同じような問題が起きないようにロング全面禁止になりました。ショートについてはビジターOKですがやはり何か問題があって規制します。
海は誰の物ではありませんが理由あっての事です。
私のポイントにも質問者様が言われたような言葉を投げつけるローカルも入ればキチンと説明をするローカルもいます。
ローカルルールは存在します。
前回の回答の補足ですが公園に行く感覚です。
例としてですが質問者様が行かれるのは休日だけとします。トラブルをおこしたとしてもその日だけですが、他の方が平日にこられて同じようなトラブルをおこしたとします。ビジターは個人個人だけですがローカルはそのプラスされた数が身にかかります。どうでしようか?同じ問題を何度も経験した場合は?
車の不法駐車や迷惑駐車するビジターがいると地域住民はローカル、ビジター一緒のサーファーであり最初に言われるのもローカルです。
最近情報の氾濫により以前シークレットであったポイントが一般に広まってしまいシークレットの存在自体少なくなってしまっています。
そういったポイントはやはり閉鎖的になります。
サーフィンの町で経済効果ですがこれも問題になっている町もあります。収入は一部の商店であり脱衣所、トイレ、シャワーなどの水道や整備、清掃は市町村の税金でまかなっています。
駐車場も整備したりしても同じです。
ビーチクリーンも主催は地元ではないでしょうか?またゴミは皆さん拾いますがそれをまとめたり分別したり影の仕事はローカルの人達です。ゴミ袋や焼却の費用も地元です。
ビーチクリーンについて質問者様の考えを変えてください、ゴミは海を利用している人近くに住んでいる人達のゴミではありません、ビーチクリーンは小さな事です。でも拾わなければ他の海岸に流れたりします。それを止める為でもあるのです。また地域によりますが私の地域は小学生、区民、老人クラブ、サーファー別々のビーチクリーンをしています。ビジターでそれを知っている人はいません。
海難事故も地元の人達の協力が必要です。
賛否はありますがまだまだ色々あります。だからといってローカルを尊重してくださいとは言いません。海は誰の物ではありませんが
最後に質問者様にスキー場はリフト券や施設運営での企業ですよ。
お客さんに暴言ははけませんよね?
ローカルはただ暴言を言いません絶対理由がありますまず考えて下さい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

論点を私に置くのか、ローカル側に置くのかで考え方は変わると
思いますが少人数エリアに大勢が参入するのはローカルとか
ビジターとかの問題では無さそうな気がします。
勿論、ビジターがいるからそういう結果が生まれるのでしょうが
だからビジター来るなというのがおかしいという問題です。
大人として別の平和的な解決策を見出す事ができないのだろうかと
悩んでいる質問でした。

あと、複数回不利益がプラスされると記されてますが
あくまでローカル側の意見だけですね。
ビジターは何百回と嫌な思いを繰り返し、それを回避する為の
知恵や行動を捻出しコソコソサーフィンしています。
これがいつまで続くのか・・・・・と嘆いています。

あと、公共施設は税金でといいますが
それはお互い様だと思います。
その市町村で支払っている訳ではありませんが私たちは国に多額の税金を納めています。
もし税金に何らかの問題があるのであれば有料にすれば十分喜んでお支払いしますよ。
だって、サーフィンしたさに遠方からわざわざ来てるのです。
お金を払って煩わしい事を考えずサーフィンできるなら大喜びです。

いっそスキー場ならぬサーフ場にしてくれって感じです。

お礼日時:2008/06/14 23:14

こんにちは


まあ戯言と思って聞いてください

この話は本当に昔から全国津々浦々のポイントで
問題になっていることであると認識されていると思います。
しかしながら解決どころかエンドレスで繰り返されているのが現状です。
波乗り関係の掲示板でも荒れに荒れ閉鎖になっているところも多いはずです。

どちらが悪い?の問いには
もしお互いが良識ある大人であるとしたら・・・・
はっきりいっていわゆるローカルには全く持って分がありません。
だってそうですよね?
実際に目にしたわけでもない影の努力(海岸の掃除?、漁師?、はたまた子供の砂場??)など言われたところで通じるわけが無い
ただ単にその場所を占領したいだけでしょう。

私もその理不尽さは充分感じています、実際問題いつも通っている
ポイントでさえいやな気持ちになることは毎回のようにありますから。
ただここ最近は一番のメジャーポイントである場所でも何とか優先権は
取れるようになりましたが、ここまで行き着くのに何年かかったことか。
生活の基準を海にすることが出来ない以上あきらめるしかないのかもしれません。

またそれが嫌で他のポイントを点々としていた時代も長かったです。
(鵠沼界隈は10年近くご無沙汰でした)

一応良識ある大人として私がローカルに求めるものとしては・・・
間違っていることをしているビジターがいれば、大きな目で見てその過ちを正してあげることが出来るような存在であってほしいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事有難うございます。

そうですね、意思表示を予めまたは大々的に行ってくれれば
少なくとも事前に注意もできると思います。
私も、入れない海が何故あるの?みたいな初歩的な質問ではなく
入ってはいけないと言われるタイミングや情況に問題があると思いました。

基本的にローカルルールという存在を知らない場合
(例えば独学でサーフィンを始めた)
普通に海岸線を車を走らせ、綺麗な波を見つけたら
そこで海に入る。
(勿論、危険とか無い前提で)
こういったスタイルは禁止なのだ!ともっと声を大にしたらいいと思う。

でもそれは間違いって知ってるのでいえないのでしょうね。

お礼日時:2008/06/14 23:05

私は和歌山で、「そういうポイントだ」という所で入ったことがあります。

(知人の紹介で)
お客さん扱いだったのか、大丈夫でした。一緒に楽しめましたよ。

>普通に海岸線を車を走らせ、綺麗な波を見つけたらそこで海に入る。
(勿論、危険とか無い前提で)

そういう事を言われているうちは、難しいかもしれません。
私の住むところの近くは乗り方を間違えると危険のあるポイントがあり、稀にですが救助の必要な人が出ます。もちろん閉鎖的です。
サーフィンには危険が付き物です。危険がない前提はありえません。
危険を冒して救助する人や、水死体を発見したり、引き揚げたりする人の気持ちを考えたことがありますか。そして、その事について後から小言を言われるのは、やはりローカルなんです。
閉鎖的で知らないポイントでは、まず挨拶してください。そして話をする。入り方(ローカルルール)など確認する。それぐらいは常識かと。
知らない人が入ってきたら、「だれあれ?」などと話しながら、皆が見ています。そこで失礼があると、だめかもしれませんね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

なんか、一番(こういう言い方は失礼ですが)私が得たかった
回答かと思います。

ようするに、いわゆるローカルが定めたルールを守れば
入ってよいという事ですね?。
私は「立ち入り禁止」を意味するのに過敏に反応していましたが
なんらかのアクションでそれが解除されるのであれば
お答え下さったように私の情報収集ミスだと思います。

ただ、そのルールというか条件の中に
「住人でないとダメ」とか「100回来たらOK」とかは
やはり入水禁止と同じ意味合いになるので納得はできなくなるのですが。

お礼日時:2008/06/15 19:59

No.6の回答者です。


テトラ等がないとブレイクしないなんてことはないですし、
伊良湖エリアで言えばロングビーチ以西のポイントでもローカルがうるさくて入れないなんてことはないですよね?
海外でも問題ない場所はたくさんありますが、そうでない場所もあるということです。
日本でもローカルがビジターを完全に締め出してる場所なんて全体の中でみれば、ごくわずかじゃないですか。
そんなに沢山の嫌な思いをされているのでしょうか。
私はローカルに関して質問者さんほど問題視していないので、
それに対してなにか行動を起こすなど考えたこともありませんでした。
今の時代、ネット上で匿名でいくらでも批判はできるのですから、
みんなが問題視しているなら、とっくに何らかのムーブメントが起こっているのでは?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。

人工物の影響はかなりあると思うのですが・・・・。
まぁ、それは本題ではないので置いておくとして。

嫌な思いは数回程度です。
あとはサーフショップのお客さんに聞いたりです。
ですが私の知っているお客さん5名が全員1度は経験しているそうで
確立からして(そんな計算しなくてもいいですが)大勢の方が
不満を抱き、古い人ほど諦めムードな感じだったので
「なんとかならないものかなー」と発信しました。

サーフ人口増えてきてますね。
キムタク効果とも言われてますが健康にもいいし友達もできるし。
けど海が狭くなるからイヤがるんでしょうね。
私は違います、サーフ人口が増えればアイテムの需要が増え
企業も活発になりついには格安ボードやウエットなんかも登場して
リペアするよか買うほうが安い時代なんかきたら嬉しく思います。
新たな企業参入で切磋琢磨され技術も向上したりして。

でも、いまのままではね。


ちなみに私は好んでローカルポイントに入っている訳ではありません。
ですが情報誌や紹介サイトで記載されてたり偶然見つけたポイントで
複数の方がサーフィンしてて自分の力量に満たせてそうであれば
入りたいですね。
そこで断る理由を正当化しているのか、それとも間違ってると分ってて
言っているのか。
最悪はそれだけでも知れれば後はネット以外のところで活動してみます。
まぁ、その活動場所がないものだろうかという意味も込めての発信でしたが。

お礼日時:2008/06/15 20:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています