
こんにちは
実家の解体不可能のソファーベッドなんですが、購入時に2階へ
クレーン(ユニック?)で吊り上げました。
大きさは平にするとシングルベッドサイズになります(椅子→
ベッドへ変形するタイプ)
この度私の家に引き取る事になり、外への運び出しをどうしたら
良い物か悩んでいます。
そこで業者さんに頼んだらいくらかかるかわかる方教えて
下さい。荷下ろしだけで運搬は自分達で行います。
頼むのは運送屋でしょうか?引越し屋でしょうか?
また自分の家でユニックをチャーターした場合、何人いれば
下ろせるのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
引越屋です。
引越屋か若しくはピアノ運搬の業者へ電話されるのが良いでしょう。
降ろすだけなら\15,000-程度でしょうね。
ユニッククレーンだろうが、人手で作業しようが値段はそんなところですね。
引越屋だと他の方が書かれているように、人手で降ろします。
ピアノ屋さんは、大体ユニック付きのトラックに乗っているので、それを
使います。
どちらも作業条件が良いと仮定した上での話しですがね。
あと、間違っても自分達でロープで降ろそうなんてしないことです。
建物が壊れたり、ソファーが壊れたりする分には笑い話ですが、怪我をしてはかないませんよ。
レスありがとうございます。
30000円ほどかかるのかと思ってましたので近所の引越屋さんが
15000円でやって下さるならそちらにしようかと思います。
やっぱり自分では危ないですよね(^^;)
No.3
- 回答日時:
ソファーベッドですよね?
何人で持ち上げられますか?二人で持ち上げられませんか?
もし、二人又は三人で持ち上げられるのであれば、ユニックなど使わなくても、ロープ3本とベランダ手すりに毛布を1枚あれば、2階ベランダから十分降ろせますよ。人数は3人から4人もいればOK!
ベランダ手すりに毛布を巻き、ソファーベッドの端と端にロープを結ぶ、もう1本はソファーベッドの中央に結びそのロープは下の人へ、下の人は途中に引っ掛からない様に少し壁から浮かす感じで引っ張る。
ソファーベッドをベランダの外側に出し、二人が息を合わせながら少しずつロープを緩めて下ろして行く。
アップライトピアノでも、2階くらいでしたら、これで出来ますよ。
No.2
- 回答日時:
私はクレーンを乗っています、まず近くの運送屋でもいいです、相談された方が良いですよ、そうすれば自分の会社で出来なければ、出来る会社を紹介してもらえます。
運送屋でもクレーンを使うときがありますから、そういう情報がありますからいいところや、出来そうなところを紹介してもらえます。
その後、見積書を出してもらった方が良いですよ。
家の周りの環境で使う機械が違いますから、現場を見てみないと解かりませんから金額は出せません。
No.1
- 回答日時:
求められている回答ではありませんが。
案外引っ越し屋さんに頼んでも価格的には変わらなかったり?
相談だけなら無料でしょうから引っ越し屋さんにも聞いてみた方が良いような気がします。
大手なら専用の機材もあるでしょうから!
安くあげるため出来ることは自分と友人に頼んでなんて考えるとかえって出費が多くなることも・・・
自分にも経験がありますが友人へのお礼(食事を含めて)などに+αで業者に頼んだ方が良かったと考えたこともあります。
ユニックのレンタルにはクレーンの免許が必要かと!
免許が無い場合はオペレーターもお願いすることになるので高いものに付くかも。
否定することばかりでご免なさい。
レスありがとうございます。
まずは業者さんに問い合わせるのがよさそうですね。
クレーンは父が免許があるのでどうにかなると言って
ましたが人手がないので検討してみます(^^)
親戚に頼むにしても御礼は必要ですし、盲点でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 虫除け・害虫駆除 すでに発生した害虫を駆除するのではなく、発生する前に予防・防除するサービスはありますか? 2 2022/07/10 10:09
- 賃貸マンション・賃貸アパート レオパレスに住むのと家具を自前で用意して普通のアパートに住むのでは、どっちが得なのでしょうか? 遠く 4 2022/11/01 11:37
- 虫除け・害虫駆除 25階、チャバネゴキブリが寝室のベッド上に1匹いた、他にもいるだろうか、もしくは窓から侵入しただけか 5 2022/09/30 01:19
- 猫 計3日間に及ぶ引っ越しの際、猫の宿泊はどれがよりストレス軽減につながると思いますか? 1 2022/05/15 17:35
- 引越し・部屋探し 引越しの当日に引越し屋の作業員にチップって渡さないといけないですか?また引越し作業は手伝うのですか? 2 2022/08/09 17:35
- 引越し・部屋探し 【冷蔵庫搬入の幅について】 引っ越しをします。 冷蔵庫をかおうと思っています。 急ぎです。 価格は安 2 2023/06/15 19:12
- 団地・UR賃貸 住人さん不動産会社関連の身内? 5世帯しか住んでないマンションに住んでるものです。 ひとつ下の3階に 4 2022/11/14 12:23
- 家具・インテリア 子供用に一つの部屋を二つに分けようとしてます。 真ん中に2段ベッドを置いて、ベッドの両側にそれぞれカ 4 2023/08/08 20:52
- その他(悩み相談・人生相談) 【賃貸のエアコン掃除は自分で頼む?】 同じような経験がありましたら、回答お願いします。 マンションに 4 2023/02/02 11:58
- 子育て この家族は客観的に見て普通ですか? 以下の家族は客観的に見て普通ですか? ●40歳夫婦 ●子供3人( 4 2023/06/10 22:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賃貸アパートのルール守る義務...
-
賃貸契約時の重要事項説明書に...
-
賃貸の審査は書類不備があって...
-
アパートのクレームについて。 ...
-
賃貸の退去費用について。 退去...
-
ダブルワークをしていて入居審...
-
賃貸アパート 先行契約について
-
昨日と一昨日、賃貸審査で何度...
-
外国人の友人が、アパートを退...
-
不動産屋や大家さんは正直言っ...
-
賃貸の必要書類に「直近1ヶ月前...
-
保証人不要の物件で、審査内容...
-
賃貸の在籍確認の電話で、勤続...
-
程よく入居審査の連絡が遅いの...
-
マンション、アパートの大家さ...
-
畳のある賃貸物件では、入居者...
-
近隣住民、90歳手前の老人から...
-
賃貸の内見の時点で家賃の交渉...
-
現在賃貸住まいの人は、マイホ...
-
賃貸契約の更新について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
軽トラでセミダブルベッドは運...
-
性行為中のベッドのきしみ音と...
-
女子寮の相部屋生活での自慰の...
-
引越し後ベッドを変更してから...
-
サイズ表記、D(奥行き)・L...
-
お客さんにベッドを譲りますか?
-
水漏事故の賠償について
-
セミダブルロングという表示
-
微振動対策
-
2DKの部屋で、座敷をベッドルー...
-
うちも新婚で、ベットのサイズo...
-
105cm幅の低めロフトベッ...
-
ベッドの揺れを抑えるには?
-
『ベッド』新婚寝室6畳・ダブ...
-
四角ではない部屋の間取りに困...
-
ベッドが軋むのではなくガタガ...
-
Airbnbについての質問なのです...
-
セミダブルベッドにシングルサ...
-
4畳半の子供部屋に兄妹
-
新婚のベットのサイズは?
おすすめ情報