
こんばんは(^-^)いつも質問させていただいてるfumika1006です(^^)v
今回も回答お願いします!!
ではでは問題です!
*3桁の自然数nに対して、各桁の数を掛け合わせて得られる整数をp(n)とする。例えば、p(123)=1×2×3=6である。
(1)3桁の自然数は全部でアイウ個である。
(2)各桁の数が互いに異なる3桁の自然数は全部でエオカ個である。
(3)p(n)=0を満たすnの個数はサシスである。
(4)p(n)=9を満たすnの個数はコである。
(5)p(n)が奇数となるnの個数はサシスである。
私の解答は!!
(1)9P1=9・・・百の位
10P1=10・・・十の位
10P1=10・・・一の位
よって 9×10×10=900個・・・アイウ
(2)9P1=9・・・百の位
9P1=9・・・十の位
8P1=8・・・一の位
よって 9×9×8=684個・・・エオカ
(3)p(n)=0である場合一、百の位のどちらか(どちらも)0であればよいから、
9P1×1P1×9P1=81
9P1×9P1×1P1=81
9P1×1P1×1P1=9
よって 81+81+9=171個・・・キクケ
(4)p(n)=9を満たすのは、
(1,1,9)(1,9,1)(9,1,1)
(3,3,1)(1,3,3)(3,1,3)
よって 6個・・・コ
(5)p(n)が奇数となるのは、奇数×奇数×奇数の場合なので、
5P1×5P1×5P1=125個・・・サシス
以上です!!これで合ってますか??補足お願いします!!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
(1)
3桁の自然数の個数は、1~1000までの1000個から、1~99の99個と1000の1個を引いて、
1000-(99+1)=900[個] … (Ans.)
(2)
百の位には、1~9までの9種類の数が、十の位には、0~9までの10種類の数から、百の位で使った1個の数を除いた9種類の数が、一の位には、0~9までの10種類の数から、百と十の位で使った2個の数を除いた8種類の数が、それぞれ使えるから、
9×9×8=648[個] … (Ans.)
(3)
P(n)=0
を満たす3桁の自然数nは、少なくとも一個、桁の数が0である数。0が一個もない数の個数は、
9×9×9=729[個]
よって、
900-729=171[個] … (Ans.)
(4)
P(n)=9
を満たす3桁の自然数nは、3つの桁の数の組み合わせが、
(3,3,1), or (9,1,1)
である数。つまり、
133,313,331,119,191,911
の、
6[個] … (Ans.)
(5)
P(n)
が奇数となる3桁の自然数は、3つの桁の数が全て奇数である数。0~9までに奇数は、
1,3,5,7,9
で5個あるから、
5×5×5=125[個] … (Ans.)
No.2
- 回答日時:
こんばんは!新しい問題、張り切ってますね♪
さて、fumikaさんの解答をみていきますね。
>(1)9P1=9・・・百の位
10P1=10・・・十の位
10P1=10・・・一の位
よって 9×10×10=900個・・・アイウ
------------------------------------------
いや、感心しました!!賢いですね!!
私は100から999までだから、999-100+1=900だな、と
思っていたんです。fumikaさんの解答のほうがはるかにスマート!!
-------------------------------------------
(2)9P1=9・・・百の位
9P1=9・・・十の位
8P1=8・・・一の位
よって 9×9×8=684個・・・エオカ
-------------------------------------------
これは、これでばっちりだと思います!
やはり順列組み合わせを使ったほうがしっかり求められますね。
-------------------------------------------
(3)p(n)=0である場合一、百の位のどちらか(どちらも)0であればよいから、
9P1×1P1×9P1=81
9P1×9P1×1P1=81
9P1×1P1×1P1=9
よって 81+81+9=171個・・・キクケ
(4)p(n)=9を満たすのは、
(1,1,9)(1,9,1)(9,1,1)
(3,3,1)(1,3,3)(3,1,3)
よって 6個・・・コ
---------------------------------------------------
(3)(4)ともきちんと解けていると思います。
模範解答だと思いますよ!!
---------------------------------------------------
(5)p(n)が奇数となるのは、奇数×奇数×奇数の場合なので、
5P1×5P1×5P1=125個・・・サシス
-------------------------------------------------
素晴らしいです!!完璧だと思います。
もうなにも補足することはないくらい、きれいにスマートに解けています。
この調子で頑張ってくださいね!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 数的推理の問題です。 次の条件を満たす全ての数の平均値の一の位はいくらか。 ○3桁から6桁の自然数 8 2022/04/28 01:21
- 数学 素数について 7 2022/03/31 02:33
- 数学 5桁の自然数nにおいて、万の位、千の位、百の位、十の位、一の位の数をそれぞれa,b,c,d,eとする 1 2022/07/13 22:15
- 数学 1から9の数字を書いたカードが一枚ずつある。これらの9枚のカードから同時に2枚を取り出し、数字の大き 5 2022/04/25 15:38
- その他(学校・勉強) そろばんのことで質問です。私は初心者なんですが・・・ ①かけ算の答えの桁数はかける数とかけられる数の 5 2022/11/03 11:11
- 高校 0から6までの7個の数字の中から異なる3つの数字を用いて、3桁の整数を作る。 1の位、10の位、10 4 2022/06/16 16:44
- 数学 5個の数字0、1、2、3、4を使って4桁の数字を作る時、①各桁の数字が異なるとき、奇数は何個作れるか 2 2022/07/03 18:32
- 高校 高校化学、気体、温度の有効数字 3 2023/04/02 11:39
- 数学 数学Aについて分からない問題があります。 答えは載っているので分かりますが、 解き方がわかりません。 5 2023/02/03 18:58
- 数学 急用で出れなかった授業のレポートの回答を解説して欲しいです !! (問)次の集合の要素の個数 n(A 1 2022/04/27 21:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセル:6E-05という表現は?
-
3÷7のあまりは「3」ですか?
-
エクセルで数字を希望する有効...
-
3分の1とは何パーセントでしょ...
-
7で始まる電話番号?
-
7で割ると3余り、9で割ると4余...
-
コンピュータのデータ量につい...
-
エクセル関数で桁数指定し数値...
-
数字3桁の組み合わせの何通り...
-
大雪で小屋根の軒桁が外れた
-
エクセルで有効桁を指定して丸める
-
0以下の数字は何桁?
-
個数の処理
-
この問題のやり方教えて!数値...
-
おつりの簡単な計算方法?(引...
-
0.10は何桁ですか?
-
何進数が理論的にベスト?
-
小数点以下2進数どうしの和と...
-
車のナンバー
-
なぜ、余りで除算するのか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセル:6E-05という表現は?
-
数字3桁の組み合わせの何通り...
-
2進数の割り算が分かりません...
-
数値とアルファベットに分ける...
-
7で始まる電話番号?
-
数学の階乗はどんな時に使うの...
-
3÷7のあまりは「3」ですか?
-
EXCELで10万未満切捨ての...
-
エクセル関数で桁数指定し数値...
-
電話番号のハイフンの入れ方
-
NUMBER(N,M) としたときの、格...
-
60進法と10進法
-
3分の1とは何パーセントでしょ...
-
Googleの電卓アプリの有効数字...
-
エクセルのsumifの検索値
-
アナログの電力量計を見たとき ...
-
【場合の数】 2桁の自然数で、2...
-
AccessでExcelでのMOD関数と同...
-
Excelで数値の丸め
-
0以下の数字は何桁?
おすすめ情報