dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

レクサスLS460を買いましたが、セールスマンはあまり積極的に教えてくれません。 レクサスの3年間メンテナンスフリーとは?
具体的に教えてください。

A 回答 (4件)

>セールスマンはあまり積極的に教えてくれません


取説を読まれると良いです。無ければ請求して下さい。レクサスオーナーの知人の取説には、
1ヶ月=点検、6ヶ月=点検とエンジンオイル交換、12ヶ月=エンジンオイルとフィルタ、クリーンエアフィルタ、ワイパゴム、と30ヶ月までの点検とメンテナンスが記載されています。記載されている事項以外は有料となります。
    • good
    • 0

ANo.2です。



「洗車、飲み物、お土産等毎日洗車に行って元を取らなきゃ」
というのは、笑えますね。
本音かもしれません。

私の知る限り、オーナーズラウンジは、逆に、客に活用されないのが、「悩みのタネ」みたいです。
ずかずか入って行って、自分で勝手に飲み物や菓子を棚から出して飲めばいいんですよ。
ただ、そうそう飲み物のために店に行くわけにもいかず、はっきりいって飽きます。

他のレクサス店のオーナーズラウンジが使えるかどうかは、確かめていません。
Bluetoothでオーナーズデスクに連絡しておけば、「ダメ」とは言わないのではないでしょうか。
ついでだから、ナビも、オーナーズデスクで設定してもらえばいいです。
今回、ちょっと考えたのですが、ドライブに行った時、ひと休みするには、ちょうどいいかも知れませんね。
ファミレスなどより落ち着けると思います。

まあ、レクサス店は、基本的にケチなことは言わないと思います。
客なんだから、横着げにしていればいいんですよ。
金離れがよければ、それで向こうも不満はないと思いますよ。
それにメンテナンスはサービスに入っていますから、車検まではたいして金もかかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました。 私の場合は、近くのレクサスではなく遠方の販売店にて購入(紹介)してしまって今は後悔しています。
近くにレクサスの販売店があるので「どうかなのかなー」と思って皆さんの考えをお聞きしたいと思いました。
有難うございました。

お礼日時:2008/06/18 07:11

前の方がリンクを貼っているので、補足程度ですが、、、



完全にメンテナンスフリーです。
タイヤも窒素を入れておけば、そんなに抜けませんから、6か月もってしまいます。
もし不安だったら、3か月くらいのところで、一度工場に持ち込んで、見てもらえばいいと思います。
何かの用でディーラーへ行くと、「簡単に見ておきましょうか」と言われて、「頼みます」といえば、1時間くらいで、洗車されて返ってきます。
工場が忙しい時もあるでしょうが、今までのところ、いつもそのパターンです。

オイルは半年に1回ですが、7500キロを超えれば、何回でも交換してくれます。
ただ、新車で1000キロでのオイル交換はありませんでした。

前に、ここで、「バンパーをこすったら、タダで交換してくれた」と書いている人がいましたが、本当かどうかは分かりません。
私が観光地の駐車場で当て逃げされた時は、保険を使いましたが、明細にしっかりバンパーの金額が載っていました。

定期点検の時は、細かく指示したほうがいいでしょうが、私は面倒くさくなって、ほとんどお任せです。
消耗品は、「全て」がどこまでを含めるのか分かりませんが、ワイパーなども交換してくれるはずです。
気になることがあったら、その都度聞いてみればいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。 大変参考になりました。私の考えではレクサスでは経費の事を考えてハッキリいわないのでは?、、、と疑りたくなりますね。 投稿ページを覗いてみると洗車、飲み物、お土産等毎日洗車に行って元を取らなきゃと書き込みがありますが本当でしょうか?
また、購入したレクサス販売店以外でも同様のサービスが可能でしょうか? 少々図渦うしいとは思いますが。 よろしくお願いします。

お礼日時:2008/06/17 12:47

新車購入おめでとうございます。



レクサスのセールスマンなのにそんな事ではダメですね。
所長に言えば、担当代えて貰えますよ。

3年間メンテナンスフリーとは下記です。
 http://lexus.jp/service/maintenance/movie04.html
車検以外の定期点検や、オイル交換などが3年間無料でしてもらえるサービスです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。 車検以外というと全ての消耗品もですか?
また、定期点検では細かく指示するのですかそれともマカセッキリでいいのでしょうか?

お礼日時:2008/06/17 09:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!