
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
自宅で結納するときだと悩みますよね~
私のときは、きたときは桜湯でしたが、おわったあとは
おもいっきり「お茶」でした。
お茶といっても抹茶ですけどね。シャカシャカたててました。
2杯目であれば、あまり気にしなくてもいいって
当時のお茶の先生も言っていたので(^^;;
ホントはコーヒーにしようかと最初計画していたのですけれど、
相手の手土産が「饅頭(しかも山盛り・・・)」だったので
コーヒーよりはお茶、ですしね。
ご回答、ありがとうございます。
実家の母も、コーヒーを出そうかと迷っていましたが、
お茶のほうがいいですね。
抹茶なんて素敵ですね☆
どうもありがとうございます。参考にさせていただきます!

No.2
- 回答日時:
結納の儀の後は、普通に煎茶でもいいと思います。
どうしても縁起を担ぐのであれば、昆布茶(「慶ぶ」と音が似ているので縁起がいいとされる)を出せばいいと思います。
でも、夏場に昆布茶が出てきて喜ぶ人も少ないかと思いますよ。
冷たい麦茶の方が、僕は恋しいですね。
ご回答ありがとうございます。
確かに、結納の儀が終われば、煎茶でもいいですよね。
>でも、夏場に昆布茶が出てきて喜ぶ人も少ないかと思いますよ。
おっしゃる通りです 笑
さっぱりいただけるお茶のほうが喜ばれますよね!
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マナー・文例 法事の際のお茶の出し方 4 2023/02/10 21:22
- 飲み物・水・お茶 もてなしについて 1 2022/11/17 19:18
- 食生活・栄養管理 シュウ酸 6 2022/09/09 08:46
- レシピ・食事 お茶漬け、食べますか? あなたの好きなお茶漬けのレシピ、食べるタイミングなどを教えて下さい、 私は基 4 2022/07/21 13:59
- 食生活・栄養管理 納豆を熱いお茶と食べたら納豆の効果がなくなりますか? ・納豆を咀嚼してお茶で流しこむ ・納豆を食べた 2 2022/06/12 20:44
- 飲み物・水・お茶 お茶を飲むことについて 一日中お茶飲んでるのってまずいですか? 最近よく飲み物を飲むようになって、1 3 2022/12/26 13:43
- 飲み物・水・お茶 2歳になったばかりの子供を4月から週三で保育園へ通わせる予定です。 園の見学の時に 飲み物は水かお茶 3 2023/02/23 21:33
- 飲み物・水・お茶 竹茶というお茶はありますか。 例えば、竹を粉末にしたものにお湯を注ぐお茶。 例えば、竹を粉末にしたも 2 2023/04/21 02:07
- 飲み物・水・お茶 カフェインに強くなる方法をしっている方居られましたらご教授お願い致します。 私は紅茶が大好きなのです 2 2023/03/22 18:07
- 生活習慣・嗜好品 紅茶が好きなんですが前世はイギリス人だったんでしょうか? 10 2023/07/02 06:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
ブライダルのプロに聞いた!コロナ禍の今、結婚式は挙げるべき?
新型コロナウイルスの感染拡大により、挙式や披露宴の実施を躊躇するカップルは多いだろう。招待を受け、参列を悩んでいる人もいるはず……。「教えて!goo」にも「コロナ禍での結婚式、参加するかしないかで迷ってい...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
記念品の交換
-
結納はどのようにしたらよいで...
-
質問です。
-
こちら婿側(親族)です。
-
3月に娘の結納をするのですが、
-
結納返し
-
○。結納返し。○関西の方教えて...
-
結納返しなしの場合の新婦側の...
-
息子の結婚相手のお家にご挨拶
-
彼の両親との関係で結婚を悩ん...
-
両家顔合わせで揉めています 私...
-
両家顔合わせの食事会を大阪で...
-
顔合わせをしたい義親としなく...
-
娘が再婚同士で結婚式なしで入...
-
新婚2カ月目です。悩んでいます。
-
結納は兄弟も出席するもの?
-
結納金もいただいてないのに?
-
弟が結婚し、近々両家顔合わせ...
-
両家の顔合わせで困ってます。
-
義弟が結婚する事になり両家顔...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報