
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
韓国に住んでいます。
もともと、キムチは、韓国の家庭で、庭の北側に大きなかめを埋め込んで保存しました。
日本より寒く、洗濯物を外に干せば、瞬時に凍ってしまう冬を迎える前、韓国では大量のキムチを漬け込みます。
それがキムジャンと言って、韓国では大切な年中行事のひとつでした。
キムチをおいしく発酵熟成させるには、凍るか凍らないかの温度で、一定に保つ必要があるようで、そのために、かめを土の中に埋め込んで、その中にキムチを保存したそうです。
最近はマンション住まいの人が多く、専用のキムチ冷蔵庫を使っている人が多いですが、そういう冷蔵庫は、キムチを長く保存できるように、凍るか凍らないか、という土の中の条件と似せて作られていますが、普通の冷蔵庫では、わりと早く酸っぱくなってしまい、そのまま時間が経つと、白いカビのようなものが発生してしまいます。
そうなっても、洗って、料理に使う韓国人もいますが、日本人には食べられないかな~、と思います。
No.4
- 回答日時:
キムチは発酵食品ですので、発酵が進むと酸味が増します。
賞味期限は、美味しく食べられる期間ですので、
それを過ぎても食べられますが、酸味がきつくなります。
韓国では、酸っぱくなったキムチは料理に使われます。
スーパーで売られているキムチは、日もちさせる為、
酸味の出る果物などを控えているのでどうしても旨みが少ないです。
また、発酵しないものも、キムチ(添加物で味を付けたもの)
と呼ばれて売られています。
早く痛むのは、そういったキムチもどきのものだと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2002/11/30 00:26
キムチって果物が入ってるのですか!知らなかったです。確かにいつも食べてるのはキムチもどきですね・・(^-^;。
どうもありがとうございました♪
No.3
- 回答日時:
キムチはたいそう日持ちがしますよ。
漬物と同じ乳酸菌発酵しているからですが、唐辛子の量が多いのもあって半年や一年、腐敗せずに食べられます。胃の保証はできませんが。ただ、生きたチーズと同じで徐々に発酵が進むので、味が変わってしまいます。日本人の好みだと20日ぐらいから40、50日ぐらいでしょうか。
それ以降は酸っぱくなっていくようです。すっぱくなったら#1の方のようにキムチゲにすることをお勧めします。酸味が飛ぶし、よく漬かったキムチで作るキムチゲは格別の美味しさですね。
まったく詳しくないので後の回答を待ちたいですが、韓国では毎年キムチをいっせいに漬け込む日があるようです。そのための休日さえあるとか??専用の冷蔵庫があるのは本当のようです。
それぞれが家庭秘伝の味で、樽に漬け込んだキムチを一冬かけて食べるそうです。その漬け込んだ樽の底にたまるエキスがまた美味だと聞きます。
日本の野沢菜や千枚漬けと同じですね。大変親近感を覚えます。
一冬かけるんですから、やはり日本に出回っているキムチとは味も作り方も違うんでしょうが、日持ちしないということはないですよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2002/11/30 00:19
発酵してるだけであって、味が変わっても痛んでるわけじゃないんですね。
他にも面白い話が聞けてよかったです。
どうもありがとうございました♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 ①市販のキムチで美味しいと思うもの、酸味が少ないものは? ②また、日本のキムチと韓国のキムチって何が 4 2023/08/05 22:17
- 食べ物・食材 自家製キムチで長持ちする野菜は? 普段は白菜、人参、ニラ、玉ねぎを入れています。この内でも他でも、こ 2 2022/03/29 14:25
- 飲み物・水・お茶 ストックしてる、缶詰、レトルトカレー、キムチ鍋の素(レトルト液体)を整理してたら、賞味期限が1ヶ月前 2 2022/09/11 17:43
- その他(ニュース・社会制度・災害) ネットを見るとみんなキムチの悪口を言ってますが普通にキムチ美味しくないですか??ビールにもめっちゃ合 30 2022/05/15 05:42
- その他(悩み相談・人生相談) 初めて激辛のキムチスープを食べたのですが喉が痛いです。これってキムチのせいなのでしょうか?キムチで喉 3 2023/01/15 07:22
- 食べ物・食材 乳酸菌に詳しい方 2 2022/05/21 13:05
- スキンケア・エイジングケア 最近キムチを食べ始めてからニキビができるようになったのですが、キムチでニキビはできるものなのでしょう 2 2022/11/22 11:49
- レシピ・食事 晩ご飯おかず【メイン】悩んでます 何かアイデアください 昼豚キムチ作ろうと思ったのですが推しのキムチ 3 2022/12/09 15:36
- レシピ・食事 辛く作りすぎた豚キムチがあるのですが例えばもやしを買ってきてもやし一袋入れて傘増ししたら辛さは半減す 1 2023/02/06 11:06
- 食べ物・食材 梅干し消費 7 2023/01/13 13:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
辛くて食べられないキムチの食...
-
キムチが爆発しそう
-
キムチのコクを出すためには?
-
ネギキムチが苦いです。
-
キムチは1年も保存できるのです...
-
朝にキムチは食べてはいけない...
-
メンマの冷凍は可能でしょうか?!
-
キムチは常温で保存すると悪く...
-
塩辛いメンマ
-
焼肉屋のキムチってなんであん...
-
キムチがだんだん辛くなるのは...
-
キムチの辛さをやわらげて食べ...
-
七味唐辛子と一味唐辛子のどっ...
-
韓国産唐辛子と中国産唐辛子で...
-
トウのたった大根を美味しくい...
-
煮物こんにゃくの冷凍保存について
-
スポンジケーキってどのくらい...
-
鶏肉に漂白剤の味…
-
7文字以上のフルーツをできるだ...
-
女性の方へ 質問です! 1年前の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
辛くて食べられないキムチの食...
-
キムチは1年も保存できるのです...
-
キムチのコクを出すためには?
-
韓国産唐辛子と中国産唐辛子で...
-
失敗した手作りキムチの再生は...
-
ネギキムチが苦いです。
-
キムチの辛さをやわらげて食べ...
-
韓国の唐辛子はあまり辛くない...
-
キムチがだんだん辛くなるのは...
-
キムチが爆発しそう
-
焼肉屋のキムチってなんであん...
-
職場の昼食でキムチ
-
キムチは常温で保存すると悪く...
-
朝にキムチは食べてはいけない...
-
竹の子は食べられて竹は食べれ...
-
豚キムチ禁止
-
しゃぶしゃぶのたれとしてキム...
-
キムチが未開封のまま、袋がな...
-
キムチのにおい?
-
キムチでしびれ??
おすすめ情報