プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

埼玉県浦和市(現:さいたま市)にある浦和市立高校につき,
下記3点を分かる方教えてください。

1:1950年代から1990年代までの評価
2:地元での呼び方
3:1980年代の卒業生の進路状況

宜しくお願いいたします。

A 回答 (1件)

70年代末頃の頃の話しですが、



1:サッカーの強豪高だが、南高の方が強くなっていった。勉強的には浦和西や大宮は難しいくらいの人が行く学校。

浦和市内の高校に行きたい、という風潮が浦和近隣にあったため浦高や西高に手が届かないくらいの人には受けやすい印象があったのか、セーラー服の制服人気のせいか、理由は知らないが、入試の倍率は毎年全県中トップだった。可愛い女子が多いという評判もあった。

2:市立(いちりつ)。蛇足ながら、浦和南は南高(なんこう)、県立浦和は浦高(うらこう)、浦和西は西高、浦和一女は一女。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

入試倍率はそんなに高かったのですか--。
其のセーラー服を見てみたいなあ!

野球部が1988年の夏の甲子園で上位まで行ったのは記憶にありますが,
サッカーも強かったんですね。

有難うございます!

お礼日時:2008/06/22 14:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!