アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

埼玉県の浦和で暮らしています。生活保護者は、貯金がいくらで保護停止になるんですか?

A 回答 (3件)

今後は、もしも生活保護の質問をするなら、同居の家族構成や年齢を記載して投稿してください.


※別世帯の親族のことは、どうでもよいので、同居者についてです.
ところで,
生活保護は貯金禁止ではないと思います。
昔はどうだったかは別にすれば、おそらく、今では、生活保護費の受け取りは、市役所の窓口に並んで直接もらうというのは例外で、ほとんどの人々が、銀行口座への振込みです。
このほうが、紛失などの危険性もないので安心です。ただし、預金通帳を所持していない人の場合は、やむおえず窓口だと思います。
ほとんどの生活保護受給者は銀行のATMで、出金しています。
ですから、貯金禁止ということは不可解です。
もしも貯金は1円もしてはいけないなら、いつも自宅で現金で保管ということですから、盗難の危険性は大きいと思います。
そして、もしものときのために、ある程度の貯金は必要です。
つまり、たとえば洗濯機が故障しても、保護費は特別な配慮はないのです。
ところが,
これは不当なことだと思いますが、貯金を多く積み上げると、その金銭を収入認定したケースワーカーがいたそうです。
ですから、あまりにも高額に貯金しないほうがよいかもしれません。
たとえば古い家電製品があれば買い替えしたらよいと思います。
どのくらいの金銭を積み上げて大丈夫かは、何とも言えないかもしれません。

●生活保護のことで心配なら、下記のような支援団体もあるのです。

生活保護問題対策全国会議 -ご相談はこちら
http://seikatuhogotaisaku.blog.fc2.com/blog-cate …

全生連HP【各地の生活と健康を守る会】
http://www.zenseiren.net/kakuti_seikatu/kakuti.h …
    • good
    • 1

相談からです。


5000万位貯金が有っても、正当な理由があれば問題は無いです。
固定資産税、消費税、予定納税用の貯金は引き算です。
    • good
    • 1

その市の方針次第ですから、


担当者に聞けばよいです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!