dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今平成10年式のプレオLMのMTに乗っているのですが、タコメーターがついていないので社外のタコメーターをつけたいのですが回転信号はどこから取れるのでしょうか。
色々とネットを徘徊して考えた結果PivotのPTXを購入したのですが、回転信号(又は点火信号)をECUからとるのか、イグニッションコイルからとれば良いのか分かりません。
また、イグニッションコイルからとる場合はどのようにすれば良いのでしょうか。
すみませんが、よろしくお願いします。誰か教えてください。

A 回答 (1件)

平成10年のプレオですが・・・・

http://catalogue.carview.co.jp/SUBARU/PLEO/1998/ …

DefiのページによるとECUから専用アダプターを介して取る必要があるようです。
http://www.nippon-seiki.co.jp/defi/car/version2. …
http://www.nippon-seiki.co.jp/defi/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
本日だめもとでECUの信号線に強引にエレクトロタップで分岐して引っ張ってきたら、なんとか動きました。

お礼日時:2008/06/21 19:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!