dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4スト50ccエイプやカブ系エンジンのキャブレターを口径の大きいものに付け替える場合ノーマルより何パーセント大きいものが使用限度でしょうか。
そしてその大きなキャブでキチンとセッティング出した場合ノーマルより何パーセントぐらい出力向上するのでしょうか。 お願いします。

A 回答 (2件)

エイプとカブでは同じ4ストといってもまるで違うので同じように単純には比べられませんけどね





吸気だけ考えるのではなく、排気とトータルで考えなくてはなりません

φ20くらいが限界でしょうね
付ける気になればいくらでも大きいのは付けられるでしょうけど、あまりにも吸気力が小さくて吸い込めないでしょう
エンジンに手を入れないならφ16とかが無難な限界


キャブだけ交換しても意味ありませんから排気系も手を入れるということを前提に50ccのままでエンジン本体に手を付けないならせいぜい1.1倍くらいのパワーアップでしょうね
つまり、10%も上がれば上出来って感じかな
カブをシャシダイに乗せたことないのでわかりませんけどね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2006/02/24 08:13

以前カブの排気量とキャブ口径の件で質問されてましたよね?


なぜ排気量ごとに違う口径のキャブを使用するかわかりますか?
単純に口径の大きなキャブを小さな排気量のエンジンにつけても吸入負圧が不足してかえって出力が低下する場合もあります。
新機種開発の場合異なる口径のキャブを試作して比較する場合もありますので-。

よってponco1962さんの質問対しては「分からない」としか答えられません。
レース用で考えておられるならセッティング作業も含めて実際にあれこれ付け替えてみるしかないのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2006/02/24 08:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!