電子書籍の厳選無料作品が豊富!

わたしは嫌いな食べ物がありません。
嫌いというか、あまり好きではない食べ物ならありますが。
食べ物なんだから味がどうであれ(ヘタな料理は別として(笑))、口にできないものはないと思っているほうです。

自分が食べるものとして取り分けられた食事や、外食で自分が注文したもので、わざわざ嫌いなものをよけて食べる人の気が知れないのです・・・
「アレルギーなら別として、いい大人が好き嫌いなんて格好悪い」とさえ思ってしまいます。
仕事や人間関係などで、選り好みをする人を見るたびに
「イヤな事は避けて通る人は食べ物の好き嫌いが多い」と思うのは・・・わたしだけでしょうか

家庭で料理をする奥様に好き嫌いがあると、嫌いな食べ物は料理しませんから、その家族全員が家ではそれを食べない事になりますよね。。。そうでもないという家もあるとは思いますが。

なぜか他人の食べ物の好き嫌いに過敏になってしまっています。
みなさんはどうお考えですか?

A 回答 (12件中11~12件)

私は好き嫌いが多いと言われます。



正確に言うと、好きではない食べ物が多いのです。自ら進んで食べたいと思わないものというのが多いです。ですから、外食などで出てきた場合はもちろん食べますし、健康のことをちょっと考えていろんなものを食べるようにしています。

でも、ネギだけはどうしてもダメです。薬味程度のものならまだ良いのですが、大きく切ってあるものなどは口に入れるとまずいを通り越して吐き気を催します。昔、給食の中華丼に入っていたネギを食べて吐く寸前までいきました。それ以来ネギだけは、食べると、食べないよりももっとひどいことになりそうなので食べないことにしています。

単に好きではない、ちょっと嫌いなだけっていう食べ物を食べない人というのは私もおかしいとは思いますが、アレルギーとかじゃなくてももうこれはちょっと勘弁して、っていう食べ物がある人はいると思います。好き嫌いがあるからダメだ、というのは言いすぎのような気がしますが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
気持ち悪くなってしまうほど嫌いなものがあるんですね。。。
好きではないという程度の食べ物を、あなたのように外食では食べられるというのは、共感です。

お礼日時:2002/11/24 10:34

私は嫌いな食べ物がとてもたくさんあります。


なす、キノコ、カキ、メロン・・・・
このことは家族も分かっていて、食卓にでても無理に食べろとは言いません。
しかし一歩外に出れば別です。人様のお宅に伺ったときとかはそういったものがでても食べます。せっかく料理してくれた人、自分の為に犠牲になってくれた食べ物に失礼だと思うからです。外食をしたときも「キノコのソテー」など自分で苦手なものは頼みませんが、付け合わせなどで出てくることはあります。そういうときも食べます。
違う人が作ったものだと料理法や味付けなど「これならおいしい」と発見することもよくあります。私の場合ナス味噌だと苦手ですがチーズ焼きや麻婆ナスにすればおいしく食べれることに気づきました。
私もバイキングで大量に残す人、ぐちゃぐちゃにして残す人、まずいという人と食事を取るのは楽しくありません。なので自分も気を付けたいと思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

外では好きじゃないものも食べるという、あなたみたいな気持ちの人が
もっとたくさんいたらなあ・・・とおもいました^^

お礼日時:2002/11/24 10:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!