dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問です。

バブル経済崩壊後、日本経済を再生させるために行われた政策を調べ、
それらの政策がどの程度有効であったか検討しなさい。

大学のレポート課題なのですが、良い参考文献が見つからず困っています。
誰か分かる人がいましたら、教えてください。お願いします。

A 回答 (1件)

1.バブル後の経済政策


→ 経済政策といってもいろいろありますが、マクロ政策に絞ってみます。まずは、ファクトとしてどのような政策が採られたか?の整理が必要です。そのためには『経済白書』各年版をさらってみるのが一番です。政府自身も計量分析で政策効果を試算しています。

2.批判的検討
→ 『経済白書』は政策主体である政府自身の報告書なのでどうしても「お手盛り」の懸念があります。検証するには批判的な検討が必要です。
→ 『経済政策とマクロ経済学』(斉藤ほか・日経新聞社)
→ 『資産市場と景気変動』(小川ほか・東洋経済)
この2冊はバブル前後の経済状況と政策およびその理論的背景を緻密に分析しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/06 06:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!