dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。実は今、法事の案内状(往復はがき)を作成中なのですが、往信の宛名について質問があります。

よく年賀状で「宛名は手書きでないと失礼だ」という話を聞きますが、法事の往復はがきでも同じことが言えるのでしょうか。もしそうならば往信の宛名は手書きにしようと思うのですが、そうすると4面のうち1面だけ手書きで見栄えが悪いのでは・・・など、気にしております。

詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてくださいませんでしょうか。

A 回答 (2件)

手書きでなくても大丈夫です。

と言うか、手書きの法事案内状は今まで見たことはありません。印刷で失礼にはなりません。
かえって印刷のほうが読み易くていいと思います。
法事の連絡は内容がよく伝わるように簡潔に書きますのでうちでも法事のたびに往復はがきで作成します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
印刷でも気にする必要はないのですね。それを聞いて安心しました。

お礼日時:2008/06/26 15:06

今は皆印刷です.何ら心配する事はありません.

    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。確かに、他の方からいただいた案内状は、すべて印刷でした。

お礼日時:2008/06/26 15:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!