dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは
お世話になります。
不謹慎な質問かもしれませんが、かねてから疑問に思っておりましたので、質問させてください。

凶悪事件等で被害に遭われた方の治療費は、加害者が支払うのが当然だと思いますが、支払い不可能の場合 どうするのでしょうか?国から支給されるのかな?
自腹になる可能性もあるのですか?健康保険や生命保険は使えるのですか?
カテ違いだったら すみません。
お答えください。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

以下のURLを参考にしてみてください。



  http://www.tv-asahi.co.jp/hst_2006/contents/spec …

加害者が、支払い不可能の場合 どうするのでしょうか?国から支給されるのかな?

⇒そういう制度はありません。自腹になってしまいます。


健康保険や生命保険は使えるのですか?

⇒使えます。

なお、犯人に損害賠償を支払う能力がない場合、公的な補償制度はあります。以下のURLを参考にしてみてください。

  http://www.daiichi.gr.jp/seminar/11/murai.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
参考になりました。

お礼日時:2008/06/28 00:09

凶悪犯罪ということは一定程度の重大な被害があるということだと思いますが、その犯人が支払い不能の場合には被害者給付金制度というものがあります


犯罪被害給付金制度のご案内
http://www.shizuoka-hhsc.jp/kyufu.htm

犯罪者っていうのは貧乏な人が多いので(そうでなければ犯罪はしないので)、そういった理不尽な結果を防ぐために作られました。

なお、軽い被害の場合には、この制度の対象外となります。

民間の保険契約でカバーできるかどうかは、保険契約の内容によります。健康保険は普通に使えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
参考になりました。

お礼日時:2008/06/28 00:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!