アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

プランターで小松菜を栽培していたのですが、ここの所、葉っぱが虫食いだらけだなぁと思いつつ放っておいたら、今朝、そのプランターの周りを青虫が数匹はっていました。
調べると、モンシロチョウの幼虫の様で、体長は2cm以上になっており、5齢幼虫だと思います。
急いで小松菜と共に虫かごへ何匹か入れたのですが、プランターには、もう小松菜はなくなっています。スーパーの野菜は農薬がついているので、上げない方が良いらしいのですが、無農薬野菜を買ってきて与えた方が良いのでしょうか?未だ未だ餌は必要なのでしょうか?
又、これから蛹になるにあたって飼育かごの中には木の枝を入れるとかした方が良いのでしょうか?
この時期、寄生蜂がついたものは、飼育かごから出すというのは、調べたのですが、他に飼育にあたって注意する事ありましたら教えて頂きたいと思います。
5歳になる娘が蝶々になるのを期待しておりますので、1匹でもふ化出来たらと思います。
アドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

木や石などの固形物を置いてやるとそれにくっついて蛹化します


蛹の周囲は広く開けておかないと羽化したときに羽が支えて折れることがあります
蛹の間に蟻に食われてしまうこともあります
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。早速、適当な木の枝を捜してきて、入れてみます。

お礼日時:2008/06/28 11:13

モンシロチョウはアブラナ科の植物の葉を食べます。

キャベツの中の方の葉は農薬がかかっていませんので、これをやると良いと思います。もしくはアブラナ科の野草を見分けられるならそれでもOKです。

注意するようなことは特に思いつきません。寄生蜂はかなりの確率でついていますが、外から見ても分かりません。ある日突然、皮膚を食い破って出て来て、まゆを作り始めますので、始めて見ると結構グロテスクかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のアドバイスありがとうございます。先程、キャベツの中の方を良く洗ってあげたら、食べ始めています。蝶々になれると事を期待して飼育、観察してみます。

お礼日時:2008/06/28 09:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!