プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

将来、レーシングドライバーになるために、レーシングカートをはじめようと考えています。そのカートの為の基礎体力をつける為に、主にロードバイクや、上半身を中心とした筋トレをしています。

レーサーの体に一番適したプロテインはどれなのか教えてください。
また、カーレースというスポーツに必要な筋肉やトレーニング法など、理屈も教えてくださるとうれしいです。

A 回答 (3件)

プレートとはバーベルにつける円形の錘のことです。

これをハンドルに見立ててトレーニングしている写真や、おでこに乗せて手で支え、首のトレーニングをしている写真がありました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい回答、ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/30 22:53

レーシングドライバーは、何時間もの間、Gに耐えたりしなければならず、瞬発力より、持久力が必要だと思います。

また、体が大きくなりすぎると、その分重り(スーパーGTなどでは、10kgとかでもハンデとして車に乗せているので不利)となるので、やはり、筋力が肥大して、重くなるような物は良くないと思います。
 持久系のプロテインとしては、ソイプロテインなどがよいと思います。
トレーニング方法としては、筋力が肥大しないように高負荷、低回数のトレーニングより、低負荷、広回数のトレーニングがいいと思います。
特に、レーサーはGに対抗するために首の筋力を特に鍛えているみたいです。
    • good
    • 0

「マッスルアンドフィットネス」の去年の5月号を見ていたら、偶然にもレーサー野田英樹氏のトレーニングが紹介されていました!


これによると、やはり高速度で重くなるハンドル操作のため、上半身の固定力を鍛えるためのトレーニングをするようです。ダンベルを使ってのプル、プレス系ですね。色々な種目で鍛えこむそうです。そして、なるほどと思ったのは、壁にもたれて「空気椅子」の状態になり、五キロのプレートを二枚重ねてハンドルに見立て、左右に回転させるというものです。かかとは床につけない。これはきついでしょうね。あとは首。コーナリングで相当なGが首にかかるらしいので、前後左右斜めに高回数で筋持久力重視でやっているということです。ただ写真を見ると5キロのプレート三枚重ねておでこに載せてますけど・・・。
下半身も筋持久力中心みたいです。
この記事は「MUSASHI」の広告記事なんですが、プロテインのことは書いてませんでしたね、BCAAとかその他のアミノ酸は摂っているようですが。
いずれにしても、ムキムキの体になる必要はないんですから、力と持久力の両方を兼ね備えた筋肉を目指す、という設定で考えてみてはいかがでしょう。必ずしもプロテインに頼らなくてもいいという選択もあるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、なるべくクルマに乗っているときに近い状態でトレーニングをする必要があるのですね。
差し支えなければ教えていただきたいのですが、「プレート」とは一体どんな物なのでしょうか・・?

お礼日時:2008/06/30 16:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!