アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

5歳の男の子の母です。

息子は1歳からある幼児教室に入会してました。とても楽しそうに通ってましたが、ある日、A君という男の子が入会してきました。

このA君、授業中にウロウロ歩き回って授業に参加しない、気に入らないことがあると、物を投げる、お友達を叩く、蹴る、泣きわめくとすごい状態で、先生が2人体制で行う授業だったのですが、1人の先生がその子につきっきりの状態になり、他の子たちもA君が気になって集中できない状態が続き、いろいろ教室側には改善を要求したのですが、あまり改善されなかったのでうちの息子のほうが辞めました。

それから半年経って、別の幼児教室に通い始めました。内容もよく気に入っているのですが、来週から新しいお友達が入るといわれ、名前を見てみると、なんと、あのA君だったんです。
しかも息子とA君、2人だけのクラスになります。

せっかく辞めたのに、なんでまたA君が入ってくるの???と不安でいっぱいです。
今の幼児教室の先生には前の教室であったことなどを事前にお話しておいたほうが良いでしょうか?

どうすればいいのかアドバイス等お願いいたします。

A 回答 (5件)

う~ん、まさか追い掛けて来たのではないですよね?



私なら教室の先生に「実は以前の教室でAくんと一緒になり、彼が理由で教室を移ってきたんです。また変わらなければならなくなるかもしれないから、できればAくんとは別のクラスにして欲しい。」と伝えます。

ダメと言われたら「残念ですが辞めることになりそうですね。」と。

Aくんが大人になってくれているとありがたいですが……。

教室が落ち着かない状態であることに慣れさせてしまってはいけないと思うので(小学校を転校となると大変ですが)、義務教育ではないですから良い環境を選びたいと思います。
    • good
    • 0

民間の教室であれば、あなたはお客様ですから、強く相談してかまわないでしょう。

前歴でそのようなことがあったから、同様の状況ならこちらが辞めざるを得ない、と。お客さんが減るわけですから、教室側も何かしら考えるとは思います。

ただ、同じ子でも、半年経てば、落ち着きが出てる可能性もありますよ。その辺は、むげに断じないで、確かめてみてもいいのかと。

で、改善しなかったなら、前の教室で居場所がなくなった可能性もありますから、そちらに復帰なさっては?
    • good
    • 0

先生にとりあえず耳に入れておいてください。

人員確保しないと行けない場合もあるでしょうから。それに心づもりも出来るし。

A君は追い出されて来たのかな?
    • good
    • 0

No.1です。



息子さんは、5歳でしたね。
失礼しました。
判断能力は、あると思います。
    • good
    • 0

選択肢は、いくつかありそうです。



・しばらく、様子を見る。
・以前の教室に戻る。(A君がダブルで通っていなければ)
・教室に通うこと自体をやめる。
・(息子さんの現在の年齢がわかりませんが)息子さんがどうしたいのか、意見を聞く。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!