重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

お願いします。今年3歳の女の子がいます。
この秋に七五三を予定しているのですが、ネットで、
3歳用の被布セット(着物、髪飾り、きんちゃく、下駄)
を検討していますが、このほかに何が必要でしょうか?
足袋、帯以外にまだ結構必要かな?

どうぞよろしくお願いします!

A 回答 (2件)

お被布を着せてあげるのであれば、隠れてしまうので


帯は用意しなくて大丈夫です。着物に紐がついていると思うので、
着せてあげる時はその紐を使います。

その他にそろえてあげるとしたら足袋だけでOKでは。
足袋も小さなお子様でしたらストレッチタイプが履かせやすいし
お子さんも楽だと思いますよー!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました★

お礼日時:2008/07/02 13:57

3歳用の被布セットには襦袢は付いてますか?


付いて無ければ、襦袢と半襟と腰ひもは必要でしょう。
足袋と草履は、事前に履かす練習をしておきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見参考にします!

お礼日時:2008/07/02 13:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!