
Windows2000ProからXP(ProでもHomeでも可)へのバージョンアップはどのようにすればよろしいのでしょうか。
先日、「バージョンアップのソフトです」と言われて購入したのですが、帰って説明をよく読んでみましたら、98かMEからではないとダメなもので、不要物となってしまいました。
現在インストールされておりますOSは、1度アンインストールして、新しいOSをインストールするのでしょうか。
もしそうでしたら、現在のOSのアンインストール方法もわかりません。
またアンインストールできた場合、今までのものが全て消えてしまうのでしょうか。
どなたか教えてください。
どうかよろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>98かMEからではないとダメなもので
そんなことないと思うんですが、そういう記述がありましたでしょうか?
バージョンアップの方法としては上書きインストールと新規インストールがあります。上書きであれば今の環境のままアップグレードしますのでデータが消えるということはありません。新規の場合は一からインストールします。この過程で旧OSのあったドライブはフォーマットされます。Cドライブにあるデータは消えると思ってください。(マイドキュメントやデスクトップ、その他Cドライブにあるデータ全て)
参考:http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/pro/eva …
おはようございます。
昨夜は、お忙しい中、ご親切に、またご丁寧に詳細まで教えてくださり、本当にありがとうございました。
参考として、添付していただきましたURLは大切に保存させていただき、いつでも拝見できるようにいたしましたました。
バージョンアップの方法で、上書きインストールができるとは知りませんでした。
とても助かりました。
また、今のままアップグレードできてデータが消えるということないとのことで安心いたしました。
私はこの「おしえてGoo」を利用しましたのは、初めてで、ご回答いただけて感激しております。
心よりお礼申しあげます。
今後も何かございましたら、どうぞよろしくお願い申しあげます。
No.2
- 回答日時:
2000からのアップグレートパスはProのみだったはず。
Homeを買ってきても使えません。
アップグレード版のProを買えば中のデータの消去は最小限でアップグレード可能なんじゃないかな。
おはようございます。
昨夜は、お忙しい中、ご親切に、またご丁寧に教えてくださり、本当にありがとうございました。
私はこの「おしえてGoo」を利用しましたのは、初めてで、ご回答いただけて感激しております。
心よりお礼申しあげます。
確かにおっしゃるとおり、購入いたしましたのは、Homeでした・・・。
教えていただきましたアップグレード版のProを買ってまいります。
今後も何かございましたら、どうぞよろしくお願い申しあげます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) Offece Home&Business2016をアンインストールする方 1 2022/04/08 23:23
- Windows Vista・XP WindowsXPを最近のパソコンにインストール出来ますか? 今使用している10で動いているパソコン 14 2023/05/06 08:23
- その他(ブラウザ) マイクロソフト/エッジを アンインストールしたいのですが 出来ません(グレイアウトして) どなたか方 5 2022/07/16 15:53
- その他(ソフトウェア) ホームページビルダーのバージョンアップ 1 2023/01/15 23:02
- Windows 10 Windows 10の[アプリと機能]に表示されない旧バージョンのアプリを削除したい 1 2022/04/05 20:25
- 教育ソフト・学習ソフト 娘がボカロのソフトを購入予定です。 現在の娘のPCが私のお下がりなので、スペック的に弱いのです。 年 1 2023/03/05 10:26
- Windows 10 VirtualBox からWindows XP を起動すると画面が真っ暗になってしまいました 4 2023/07/09 16:19
- Windows 10 explorerをedgeで開く方法 2 2022/06/05 14:59
- その他(Microsoft Office) Officeについてです 購入時にOfficeが着いていたノートパソコンを購入したのですがある日Ex 3 2022/04/13 23:31
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) サンダーバードえメールについて 2 2023/01/27 21:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
bootcampできるかどうか質問です
-
SSHでGUIを表示するためには…
-
ソフトのインストール場所って...
-
firefox3.0 on ubunto8.04 にfl...
-
Windows2000からX...
-
中古のMac
-
英語版MacOS9.1→MacOSX
-
Xサーバー起動前にコマンドを入...
-
Quick Timeについて
-
javaについて教えてください。
-
CentOS7で、httpdをインストール
-
午後のこ~だ for Windows Win...
-
Mac の Webサーバ周りの不具合
-
Mac初心者です。
-
mac os x Maverics について
-
ソリティアが出来ません。
-
アプリケーションの復旧
-
Linuxでのアプリのインストール...
-
boot campのやり方について
-
WEBサーバ構築について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ソフトのインストール場所って...
-
aptでインストールしたプログラ...
-
Macの手書き漢字入力ツールにつ...
-
InstallShield って何?
-
OS インストール場所確認
-
CSHが使えない REDHAT
-
illustratorを日本語仕様にする...
-
アプリケーションをインストー...
-
SolarisでJDKのインストール情...
-
libintlの入手方法を教えてくだ...
-
Xserverを停止したいが、gdmが...
-
ソースコードからインストール...
-
Windows95の盛り上がりぶりは何...
-
BootCamp環境を外付けHDDに入れ...
-
rshについて
-
Ngraphについて
-
CDROMの利用
-
LinuxにWindowsをインストール...
-
linuxの拡張子runのインストー...
-
Solaris10を初めてインストール...
おすすめ情報