dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仕事でCanonのMP950というプリンタを使用しているのですが、月間で何枚印刷しているかを管理したいので、印刷枚数をカウントしてくれるソフト等ありませんでしょうか?
接続方式はUSBです。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

こんなソフトを見つけました。


実際に使ったことがないので使い勝手、使い方はわかりませんが、おそらくご要望の件は満たせると思います。

http://www.synergic-s.com/Soft_Spool.htm

あと、#1様が言われていましたが、MP950で印刷枚数を管理する、ということは、そこそこの使用頻度があると思われます。
ビジネスユースのプリンタ、特に複合機になるとそういったことがハード側に機能として装備されていたり、専用ユーティリティソフトが用意されていたりしますので、そちらを活用されてみるのも手では、と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
問題が解決しました。

お礼日時:2008/07/15 23:30

プリンタの修理屋です。



ソフトについては知りませんが、この機種の設計寿命について・・・

MP950は当時のフラッグシップで、最高の画質を誇っておりました(当然、キヤノン商品の中で)
こういった機種の場合、印字制度を高く維持するために各部の磨耗に対しても厳しい基準で判断するため、15,000ページ程度/5年ということになっています。
ただ、これは写真印刷の画質をキープできる基準と考えていいと思いますし、実際には数万ページ印刷されているお客様も多くいらっしゃいます。

ただ、年間200日稼動として計算すると1日当り25ページとなります。
普及型のインクジェットプリンタでは10~20ページ程度と考えておけばよいでしょう。

このあたりの基準と照らし合わせて、今の印刷数が多いか少ないかの判断材料にはなるでしょう。



経費面も含めての使用量ということでしたら、使用する用紙を管理するほうが楽かも知れませんね。
普通紙や専用紙など色々な種類があるかも知れませんけど、10~100枚程度の小分けにして、プリンタの横においておき、無くなったらそれを補充していきます。
どれだけなくなったかと締め日のプリンタの中の用紙枚数を数えればでます。
「見える化」といって、一部の会社ではこういう管理のしかたをはじめてるようです。
作業をする人も節約に心がけるようになる効果もあるようです。

目的が違っておりましたら申し訳ございません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!