アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんばんは。
表題のとおりです。

「朝起きたくない」というのは、「あ~、今日も一日かったるいな~」
というものではなく、
「永眠し続けたい」という希死年慮のことです。

ぐっすり寝ると気持ちいいのですが、仮に死んだとすると、このぐっすりと寝た状態のままでいられるのかなぁ
と考えてしまいます。
こんなに気持ちのいいものだったら、死ぬのも悪くないかもなと考えてしまいます。

今は仕事の覚えも悪く、抗うつ剤を飲んでいますが、職場には秘密にしています。
同年代の同僚とは仲がいいですが、上司とはうまくいっていません(仕事の覚えが悪いから)。
「お前もいずれは係長になるだろうけど、お前のような係長はいないと思う」
という言葉を上司に言われましたが、確かに私のような係長はいないと思います。

しかし、仕事に耐え切れなくなり、とうとう、「すみません、この仕事は私には荷が重過ぎます」と上司に話をし、担当からはずしていただきました。
しかし、ものすごい罪悪感でいっぱいになってしまい、それにも耐え切れなくなります。

今の職場に異動してきてすでに三ヶ月。
永遠に眠り続けたいという欲求に負けそうなときがあり、苦しいです。
カウンセリングや薬だけで解決できる問題ではないような気がします。

どうすればいいのでしょうか。

A 回答 (3件)

私も以前、深刻な似たような起床抵抗感に襲われたことがあります。


長年、仕事でのストレス、対人関係のまずさ、が連続して重なっていて、ずっと耐えて、こらえて、自分の中にずっと溜め込んでいたため、起床拒否をしてしまうのです。
朝起きるのがとても憂鬱なのです。
また同じ一日がはじまる、逃げ出したい、もうこんな朝を迎えたくない。
他の人にはわかってもらえず、朝起きないということがどういう意味を持つか、理解してもらえませんでした。
精神科に通い、クスリを処方してもらってから、朝自然と起きられるようになり、外出もできるようになりました。
勝手になずけてますが、起床拒否は、深刻な病気です。
精神科へ通うことをお勧めします。
そうでないと、自分が苦しいだけです。
文章から判断すると、逃げられない状況のようですね。
このあいだ、テレビ番組で、タレントの郷ひろみさんが自分に悩んだとき、行き詰ったとき、問いかけるそうです、「郷ひろみで生きるの?生きないの?」と自分に問いかけるそうです。
そこまで考えなければ、芸能界の仕事に耐えられないということなのでしょうか。
参考にしてもらえればいいなと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

現在は、抗うつ剤を飲みながら出勤しています。
ただ、あまり薬には頼りたくはないですね。

>逃げられない状況のようですね。

八方塞で、逃げられない状態です。

お礼日時:2008/07/20 23:52

クスリを飲んでいるなら病院での診察でもらっていると思うので



1.職場移動 前の場所とか上司と人事と相談
2.別の会社に
3.うつになったのだから上司の管理能力がどうか、会社側でどう見るか
4.仲間があなたの状態を見てどうか
  病気が理解しているか(結構いないよ)
5.上司など病気の理解度がどうか(ほぼ無い・名前だけとか)
  実際本人の周囲に居ないと無理だろうね

個々により状態なども違うけど。
休みが土日が毎週有るなら、会社の事などわすれる事。
その日だけ別な事をする会社のTELとか出ない(事前に無いかぎり)
日常だと部屋に入る玄関で切り替えるとか、会社の敷地を出る時とか

クスリだけで直れば「風邪」と同様な扱いにされるのが解る。
土日の1週をただ「何もしない」とかも必要かと思う。
寝るだけでも良いし、音楽だけを聴くとか外で歩き回るとか
今週会社が終わればこうするぞ!とか その中から何か見つかれば良い
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

参考になりました。
土日も「あ~」と頭の中をぐるぐると回ってばかりです。

周りが理解していないというのはよく分かります。
同僚と接するときは、
そういうところの注意をしていかなければならないですね。

お礼日時:2008/07/20 23:50

 二つ、アドバイスがあります。


 ひとつは、職場を変えるっていうのも手ですよ。私は転職して、少なくとも前よりはいい(とおもえる)職場にこさせていただくことができました。
 世の中にはいい職場もいっぱいあります。転職支援会社などを利用して、自分に合うところをさがしてみては?私の場合はリクルートエージェントさんがすごく親身になって手伝ってくださいました。おすすめですよ。自分の仕事に対する意識とかも再確認させてもらえます。他人の視点がはいると。
 
 もうひとつは、仕事のみに人生を縛られないこと。ですね。たとえば収入に関しても、全てを職場に依存すると息苦しくなります。こんな時代ですからある程度の部分は、投資などで収入UPをはかってみてください。
 収入が今の仕事以外から、少しでも期待できると、人間ちょこっと楽にいきていけるものです。(けっこうできるものですよ。まぁ私はたいして稼いでませんがw)

 永眠なんていわないで。人生さがせばなかなか楽しいですよ^^
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>リクルートエージェント

具体的に教えていただいてありがとうございます。

>仕事のみに人生を縛られないこと。
なるほど!と思いました。・・・が、副業禁止なので、どうしようかなぁ。

参考になりました。

お礼日時:2008/07/20 23:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!