
No.2
- 回答日時:
相場は必要ないと言う事なので判られているのでしょう。
・どんな事故で
自分側優先道路、相手側非優先道路での交通事故
・過失相殺の割合
1:9
・相手は保険会社か個人か
任意保険会社に加入
・入通院期間
3年くらい
・裁判か示談か
裁判(高裁で示談)
・慰謝料の金額(治療費・休業損害などの直接損害除く)
相場どおり。
・弁護士に相談しているなら弁護士費用はいくらかかったか
相場どおり(+着手金50万)
・弁護士に請求以上にお金を包んだか/菓子折りなどの場合はいくら分くらいか
有りません。(最初に断られました。)
ありがとうございます。
入通院3年という情報だけでは、相場が算出できないので
慰謝料の額はわかりませんが
着手金からすると結構な額になったのでしょうね。
あと、弁護士費用も弁護士によって差があるので
同じくわかりませんでした。
慰謝料がわからないのですが、それの20%を支払ったということでしょうか。
参考にさせていただきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 損害保険 交通事故 慰謝料の請求は労災か相手保険会社のどちらが多く貰えるのか? 通勤中に交通事故(バイク対車の 2 2022/03/25 17:52
- 損害保険 交通事故被害者です。相手はタクシーで私は自転車でした。 4 2022/10/04 11:36
- 事故 交通事故の100対0の被害者側で正当な慰謝料を請求する為に弁護士特約を使いたいのですが、いつ自分の保 7 2023/06/22 21:38
- 事故 交通事故の被害者で正当な慰謝料を請求する為に弁護士特約を使いたいのですが、いつ自分の保険会社に連絡し 3 2023/06/22 19:37
- 事故 交通事故の慰謝料、保険会社から弁護士経由で振り込まれる? お世話になります。 交通事故でしばらく通院 2 2023/02/07 13:52
- 訴訟・裁判 裁判の判決状を特別送達で受け取りました。 私が原告で、店と従業員1名を損害賠償で訴えました。 半年弁 5 2022/11/01 14:01
- 怪我 交通事故の慰謝料について 4 2023/04/04 16:20
- 訴訟・裁判 軽微な交通事故被害(後遺症がなく、かつ、加害者が100%悪い)の示談を弁護士に依頼したとします。相手 4 2023/06/20 00:56
- 訴訟・裁判 事故に関する裁判についての質問です。 以前、車対車の衝突事故に遭い、私の車は全損で相手の不注意事故で 5 2023/03/25 15:53
- その他(お金・保険・資産運用) 交通事故慰謝料 この間、相手の車線オーバーにより左から車をぶつけられました。警察も呼んで事故処理も終 2 2022/04/08 14:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昨年7月に車同士の事故にあい、...
-
アナフィラキシーショックでは...
-
事故後の通院
-
事故ってむち打ちで10日ぐらい...
-
どこが的確か教えてください!...
-
事故の示談金や慰謝料について...
-
保険会社から警察に事故の際の...
-
追突事故での鞭打ち症の保障・...
-
仕事中にひき逃げ事故にあいま...
-
損害賠償 示談(慰謝料)について
-
示談時期
-
交通事故時の交通費について
-
はじめまして東京海上日動の保...
-
助けてください。交通事故にあ...
-
息子が去年9月中旬に自転車に...
-
損害賠償額について
-
交通事故での慰謝料請求について
-
交通事故、示談金の妥当評価に...
-
子供が同乗して追突事故に遭い...
-
自動車事故の慰謝料振込について
おすすめ情報