dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今のこの冬の時期に、プロレス・格闘技のTシャツを
限定枚数で作る話があるんですが、果たして売れるでしょうか?
割とレアな組み合わせのコラボレーションTシャツです。
買う側のプロレス・格闘技ファンの心理が聞きたいです。

A 回答 (3件)

mintiaさんと同様プロレスファンの女子です。

Tシャツは買いますが着てません。なぜならやはりサイズが大きいから。そもそも会場で売られているTシャツ、素材としてのTシャツ自体もペラペラだったり、作るたびに違うものを使っているので、同じサイズ表示でも、実際の寸法がまちまちだったりで女心に訴えてこないんですよ。先日買ったのは珍しくSでしたが、それでも「Lだろ!?」と思ったし。…なので応援の意味で買いはしますが着ません。唯一着ているのは新日が昨年末に販売した前が「Figure four Leg Lock」、バックに「4」とライトブルーでプリントされたキッズLのTシャツ。シンプルで、一見してもプロレスTシャツとは分からないし、文字のタイプが可愛いんですよ。
季節的なことでは、最近は重ね着して通年着ますので問題ないのでは? コスト的な問題もあるでしょうが、パーカーもいいと思います。

最後にもう一回、あの、やっぱり数を売ろうと思ったらレディースサイズ作ったほうがいいですよ。女子のほうが金離れいいですから。(ほんっとに、袋から出しもしないで10枚以上買っていますよ、私) それから単価が上がっても素材はしっかりしたものがいいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりプロレス・格闘技ファンの女性の意見は、大いに参考になります。
実はパーカーも視野に入れて検討してるんですよ!
キッズLのTシャツは良いですねえ~!!貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2002/12/02 00:49

私(♀)は、数年前からかなり熱心なプロレスファンで、興行にも度々観戦に行っていますが、未だTシャツって買ったこと無いんですよね。

と、いうのは、サイズが大きすぎて、女性が着るとダボっとした印象になり、太って見えるんです。今は、ピタっとしたのが主流だし・・・。だから、プロレス団体には、デザインはメンズと一緒でいいから、女性用のサイズを作って欲しいなぁ、と常々思っていました。女性用サイズが無理なら、ジュニアサイズのSとか。
ロゴだけとか、クールな感じのデザインよりかは、昔のW★INGのデスマッチTシャツ(松永VSレザーフェイス!とか)みたいなハードなデザインのほうがインパクトがあって、会場でしか買えない、っていうプレミア感もあると思うのですが・・。
Tシャツは通年用アイテムっていう感じがします。デザインがよければそれなりに売れるのでは?と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

W★INGのデスマッチTシャツ、なかなか通好みですね!
女性用のサイズ、検討します。ありがとうございました。

お礼日時:2002/12/02 00:46

この寒い時期にTシャツですか。


春から夏にかけてなら、かなり売れるでしょうが
この時季では、苦戦でしょうね。
しかし、慌てずに、来年の春から売るつもりで
じっくり販売すれば売れ残ることはないでしょう。
格闘技ファンは、どういうわけか赤い色を好みますね。
血の色を好むのでしょうか。その点もデザインで考慮されたら
いかがですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

赤い色ですかー。なるほど。参考になります。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/12/02 00:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!