dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

普段タンスの真下で寝ています。地震によってタンスが倒れてくることを恐れています。
タンスの背丈は低めなので、天井と支える棒が売ってありましたがそれだと棒に対してタンスが低いですし見た目も良くないので・・・それ以外で良いものを探しています。
タンスや壁を傷つけずに出来る方法はご存知の方いませんでしょうか?

A 回答 (2件)

つっぱり棒はよほど天井がしっかりしていないと、がっちりと取り付けできないので、あまりお勧めは出来ないです。


チェーンやL字金具などで固定するのが安くて簡単ですが、ネジによる穴が出来てしまいます。
そこで「ガムロック」の登場です。
これはウレタン粘着剤でタンスと壁をくっつけてしまうものです。
貼り付けるだけなので、取り付けは簡単です。取り外しも簡単に出来て、糊残りしません。壁にもタンスにもキズを付けずに、震度7の地震にもタンスの転倒を阻止してくれます。
下のサイトで販売されています。一番下のメニューで、このガムロックの使い方や、耐震実験を動画で見ることができます。
もうこの「ガムロック」で決まりだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
震度7の地震にも対応してくれるガムロックというものがあるのですね。
傷も跡も残らないなら非常に助かります。

お礼日時:2008/07/16 07:05

箪笥って、壁際に置いても、前のめりになってますよね。


ですから、手前に何かかませて、それを修正し、壁によりかかるようにすれば、前に倒れにくくなると思います。
で、ふんばる君なるものが…
http://goods.j-jis.com/rakuten/list501156/4/-rev …
頑張ってくれるでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!