プロが教えるわが家の防犯対策術!

要介護5の親族の介護保険負担限度額認定の書類が来ました。
預貯金額を申告しなければなりませんが、その預貯金額ってちゃんと調べられるのですか?

銀行口座が二つあり Aには100万(年金受取口座)、Bには500万あって、Aしか申請しなかったとしたら調べられるのでしょうか? (昔からの口座でマイナンバーは申告していません。)
↑ これは役所の権限で調べられる?

タンス預金を書く欄があります。
500万から1000万ぐらいたんす預金があるとして
これを正直に書く人っているのでしょうか?
(↑↑書く人が信じられない・・・タンス預金の目的を考えたら。)

じぶんだったらタンス預金は書きません。書いたとしても10万ぐらい。
長い間に少しづつ貯めたタンス預金は、把握できないですよね。

A 回答 (3件)

タンス貯金は名義(所有権)が誰か不明確なので論外だと思います.


つまり息子・娘や孫などに既に贈与したのだと言うこともできますからね.
銀行口座の金額については申告よりも前に出金しておいて、使ってしまうのは自由だと思います.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

残念ながらベストアンサーは選べませんでした。

お礼日時:2023/06/28 11:52

>これは役所の権限で調べられる?


それができるのは税務署と警察だけで、必要が無ければ調査に入ることはありません。
それがあるのは所得が多いはずなのに申告金額が少ない時などで、オンラインを駆使して全国の銀行口座を調べます。
 
言い換え得れば市役所等には調査権限がありません。

>律儀な人がいるのか疑問に
振り込み詐欺に騙される人もおり、ゼロとは言い難いでね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

残念ながらベストアンサーは選べませんでした。

お礼日時:2023/06/28 11:52

>じぶんだったらタンス預金は書きません



本人が運悪く植物人間になったら、書面として残ってるし、タンス預金のお金が無くなったら捜査も出来ると思うが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>タンス預金のお金が無くなったら捜査
誰を捜査するのでしょうか?
本人は要介護5でもはや認知能力はあまりありません。
親族でお金の管理をしています。

タンス預金をしている人が、
わざわざ役所(税務署ではないが)に申告する律儀な人がいるのか疑問に思ったのです。

お礼日時:2023/06/20 09:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!