dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アバランシェ雑音の原理について書かれている本を教えて下さい。
ツェナ・ダイオードにおいて発生するノイズでショットノイズよりも強いというような一般向けのことはネットで調べればすぐに出てくるのですが
もっと固体電子論的にどういう原理で起こるのかについて書かれている本を教えて下さい。

よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

「アバランシェ雑音」に関する本をお探しとのこと。


米津宏雄著「光通信工学」(工学図書株式会社版)
の「7章アバランシェフォトダイオード」にお探しになっている内容が非常にわかりやすく解説されています。
    • good
    • 0

どこまで真面目にやりたいのか(量子論までいくのか)によりますが、


よくある半導体物理の本を見れば、たいてい、アバランシェ降伏の原理やモデルについて載っていると思います。

この回答への補足

アバランシェ降伏の原理やモデルも知っています。
それでなぜノイズが出るのかというのを知りたいのです。

補足日時:2008/07/16 17:52
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!