dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

まだ購入してから1年もたっていないパソコンなのですが、CDを挿入しても何も反応がなく、聞くことができません。
特にどこを触ったという覚えもないのですが・・・。
前はCDを入れれば画面が表示され、普通に聞けていました。

A 回答 (3件)

自分がぱっと思いつくのは以下の4点かな。


1.実は認識しているけど自動起動がOFFで気付いていないだけ
2.ソフト(ドライバ)の異常
3.ハードの故障
4.ハードの接続不良

1.だとすると、
「マイコンピュータ」を開いて、CD(DVD)ドライブを右クリックしてプロパティを選択。
「自動再生」タブにおいて、各ファイル毎の動作設定が「何もしない」になっている。とかかな?
これは、CDやDVDをドライブに入れた時の動作だけなので、そもそも認識していないとすると別の問題になるのですが。(;^^)ヘ..

2.だとすると、
「マイコンピュータ」を右クリックしてプロパティを選択。
「ハードウェア」タブから「デバイスマネージャ」を選択して、
「DVD/CD-ROM ドライブ」(もしくは、その下の階層)に【!】マークなど付いていませんでしょうか。
その場合、一番下の階層(ドライブの品番など)を右クリックし、
全般>デバイスの使用状況で「このデバイスを使う(有効)」や
「ドライバの更新」などでもしかしたら復旧するかもしれません。

上記でなければ、ハードの可能性が高いと思います。
こうなってしまうと、販売店やメーカーにみてもらうのが一番早い手段かと思います。

あまり参考にならない意見で申し訳ありません。
    • good
    • 0

PCが認識しているか確認出来ますか?


方法ですが「マイコンピュータ」を開いて「リムーバブル記憶域があるデバイス」のところを見てください。
箱の上にCDが乗っかっているアイコンが有ると思います。
そのままの状態でCDかDVDを入れてみてください。
少し時間は掛かるかも知れませんが、アイコンが変化すると思います。
もし変化しないならPCが認識しないということです。
問題点は色々有りますが、レンズが汚れている等色々有りますので一概に特定は出来ません

ちなみに、1年以内と言うことはメーカー保証が有ると思いますのでメーカーかショップに問い合わせしてみてはどうでしょう?

この回答への補足

やってみましたが、なにも変化しませんでした。
やはり認識していないようです。

メーカーに問い合わせてみようと思います。
ありがとうございました。

補足日時:2008/07/14 21:55
    • good
    • 0

全てのCDですか?。

音楽CD、アプリケーションCD等。
マイコンピュータでCDドライブは見えていますか?。
デバイス情報に「!」マークなんてついてませんか?
デスククリーニングをやってみましたか?(パソコンショップで売ってます)。
以上のことを確認、実施して見て下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!