
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
スーパー・コンビニで働いていた事があります。
基本無理です。面接時点で落とされるかと。
私が働いていたスーパーでも、そういう子がいたりNo,4様のおっしゃるように化粧や香水のちょっとした匂いでもお客様から苦情が来る事がありました。
私は、男ですが、たまたま爪が伸びていてレジに助っ人で入った時に大根等に爪がささった事がありますので、それ以来は気をつけていました。
爪を伸ばしたいのであれば、他のバイトを探される方が良いと思います。
爪が割れてしまったりと怪我をする事もありますので
No.5
- 回答日時:
スーパーで、レジではなく青果部門で働いている者ですが、レジの人も含めて、
従業員は服装の規定で、爪を伸ばしたらダメということになっています。
透明のマニキュアもダメです。はがれたマニキュアが食品に入らないように、という事です。
コンビニは、以前利用したコンビニ(ヤマザキデイリー)の店員さんは、ネイルアートが出来るくらいの長さだったので
コンビニは爪伸ばしてもいいのかな? とちょっと不思議に思いました。
余談ですが、爪が少しでも伸びていると、案外、キュウリや大根に刺さります。
それでひっかいてしまった場合、キュウリだと商品にならないので値下げしないといけないし、
大根だとカット販売(半分に切ったり)に回さないといけません。
野菜で裸売りしているものに刺さったら、そこから雑菌が入って、それを食べたお客さんがお腹を壊してなんてこともあるかもしれません。
野菜だけでなくこれからは桃も傷つきやすく、傷みやすい商品なので、
レジを通す時にいつの間にか刺さっていて、お客さんが家に帰っていざ食べようとしたら傷が付いていて、
「買った時についてなかった傷がついているから交換してくれ」、という事もあるかもしれません・・・。
なので、スーパーでは爪は短い方がいいと思いますよ。
参考になれば幸いです。
No.4
- 回答日時:
男性から一言。
女性には考えられない事かも知れませんが、一部の男性の中には「化粧品のニオイを嗅ぐと吐き気がする」と言う人もいます。
そういう人は、デパートの化粧品売り場は通れません。どうしても通らないとならない場合は息を止めます。
どんなに美人でも「化粧品くさい」と言うだけで願い下げです。吐き気がしますから。
で、ここから本題。スーパーでは、1個物のレタスやキャベツ、大根などの大きい根野菜などは、包装されずに、剥き出しになってます。
そういう剥き出しの野菜類を、レジでマニキュアされた化粧品くさい手で掴まれたら完全に買う気が失せます。「要らないから陳列棚に戻せ」って言います。
なので、レジでの長い爪やマニキュアは、ある意味「公害」です。
No.3
- 回答日時:
常識的な範囲なら、爪を伸ばしていても良いと思いますし、薄いピンクとか透明で光らせるだけのような物ならほとんどOKだと思います。
ただし、ネイルアートをやっていたり派手目の色だと短めでもダメと言われる事がほとんどです。
お客さんが手元を見ますし、食品などの品物を触りますから基本的には短めでマニキュア無しというのが基本になっていると思います。
参考までに。
No.2
- 回答日時:
伸ばせません。
マニキュアは職場にもよるでしょうが、せいぜいできて目立たない肌色ピンク・透明まででしょうね。
コンビニも同様です。
食品を扱う仕事や接客業だと大抵不可な所がほとんどでは?
アパレル系などオシャレを売りにする仕事だったら可能かもしれませんが。
No.1
- 回答日時:
食品を扱うのでまず無理でしょう。
だって肉や魚のラップしたのをもったときにプスって刺さっちゃうでしょ。銀行員の時は結構伸ばしてましたが。それに銀行、レジ両方働いたことありますが、硬貨を拾うので指先が真っ黒になりますよ。お金をさわってると一日に何度も手を洗いたくなります。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ネイルケア・まつげケア 爪 会社に小指の爪だけ伸ばしている人がいます、今さらなぜ?って聞けない距離にいます。 目的や意味がわ 2 2022/07/21 22:46
- ネイルケア・まつげケア この爪不潔ですか? バイトがネイル禁止で休みの時だけネイルしているので伸ばしているのですが、ネイルし 1 2022/11/20 16:14
- ネイルケア・まつげケア 爪を綺麗にしたい中3女子です 少し前から爪が綺麗な友達が羨ましくなり始め、今では自分の爪がコンプレッ 1 2022/06/15 16:54
- 楽器・演奏 ギターに憧れています。 ただ、私は爪を常に短く切っておかないとすぐに爪割れを起こしてしまう体質です。 10 2022/09/10 00:36
- コスメ・化粧品 爪いじりすぎてずっとこんな感じなのですが、爪を気にならないようにするためにはどうしたら良いですか? 3 2023/01/25 15:05
- 猫 猫の爪切りについて 1 2023/01/31 12:13
- メガネ・コンタクト・視力矯正 爪を伸ばしたままコンタクトをつける方法を教えてください!!指の第2関節で取る方法を聞いたのですが や 2 2023/04/03 13:58
- 皮膚の病気・アレルギー 爪の中の黄色い斑点が痛い 正体は…… 3 2023/04/04 18:48
- 猫 猫の爪 3 2023/08/28 07:37
- アルバイト・パート おすすめのバイト教えてください。 今飲食店でバイトしてるのですが、レジがすごく楽しいです。反対に、レ 1 2023/03/30 09:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スーパーのレジで仕事をして、...
-
ダイソーでバイトしている大学...
-
ほっともっとのバイトなのです...
-
アルバイトでレジをしています...
-
スーパー等でレジと品出しの両...
-
レジに入れるお札の向きは?
-
レジでの違算がなくならないの...
-
ドラッグストアが混む曜日と時...
-
レジ操作を間違えており、5000...
-
ほっともっとのレジのメニュー...
-
コスモスでバイトしたことある...
-
レジ違算の始末書の書き方
-
バイトでレジばかりやらされま...
-
レジ担当者さん返品の時どうし...
-
同じ職場の子がお釣りを渡し忘...
-
ドンキホーテで働いている方、...
-
レジのバイトを始めたが、覚え...
-
はま寿司のバイトについて質問...
-
バイト3日目の新人がレジ操作を...
-
開店2ヶ月でレジから惣菜へ異動
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スーパーのレジで仕事をして、...
-
バイト3日目の新人がレジ操作を...
-
18の女です 先日セリアでの初バ...
-
ダイソーでバイトしている大学...
-
レジに入れるお札の向きは?
-
はま寿司のバイトについて質問...
-
レジでの違算がなくならないの...
-
同じ職場の子がお釣りを渡し忘...
-
レジ操作を間違えており、5000...
-
アルバイトでレジをしています...
-
お釣りが足りないかもしれない...
-
バイトでレジばかりやらされま...
-
バイトでなかなか仕事が覚えら...
-
ほっともっとのバイトなのです...
-
スーパー等でレジと品出しの両...
-
コスモスでバイトしたことある...
-
レジのバイトを始めたが、覚え...
-
今日バイト2日目でレジを教えて...
-
ドラッグストアが混む曜日と時...
-
コンビニでバイトしてるんです...
おすすめ情報