
ニコンD40で撮った子供の写真をプリントしたら
全体的に緑がかったような色で、、なんと言えばいいのかPCモニターで見るのとずいぶん違いヘンです^^;OSはXPです。
色だけでなくモニターでは、ベビーの肌は透き通るように写ってるんですけど、印刷した物はそういう繊細さもなくなって、ぺたっとした感じです。。細かい部分まで印刷できないもんでしょうか?
ギャーもう夜中の3時過ぎてるやん?!!と、半泣き状態になるくらい、頑張って、ヘッドクリーニングやら、色や明るさ調節など、やってみたのですが、なかなかうまくいきません。。なんか・・目がおかしくなってきたので全て同じに色合いにみえて思考能力も低下状態なのでお助けをTT
色合い(赤黄青)をいじってみたり、
明るさコントラスト彩度、、色々やっても希望の色になりません。
どっか故障してるんでしょうかね^^;
肌の色がでないというか顔色が悪いような写り。。せっかくデジ一眼でそこそこ綺麗に撮った写真なのに、あまりに違う写りにみえます。。
インクも写真用紙も純正エプソンです。
ヘッドクリーニングして、目詰まりはないようです。
インク残量もありました(過去形TT・・色々やったので残量少なくなってきました)
白い服を着たベビーの顔アップ写真を参考にお話ししますと、、
色合いをいじらずに普通に印刷すると、
顔色悪っ!!化粧したみたいな顔。顔には赤みが無く(赤みをおさえて化粧したみたいな色)のに、唇はヤケに赤み強い。
白い服の部分は、、もう目がおかしいので判別不能ですが、モニターでは綺麗に白ですが、印刷した方は綺麗な白ではありません。
モニターで赤に近いオレンジはドギツイ赤・・ショッキングレッド(そんな色ない)のように見え、黄緑の草むらは濃い緑になります。
からし色は、緑が少し混じってるような色になってます。
基本的に、モニターより印刷した物はヤケに濃くはっきりくっきりベタっと写ってます。髪の毛の黒なんか、黒をベタっと塗ったように黒いです。
なにがおかしいんでしょう?少しでも分かることがあれば教えてください。
いじると少しずつ変わっていくのですが、緑が多いのか、赤が多いのか、黄色が少ないのか、ガンマとか?色々ありすぎて、いじりすぎて、なにをどうしたらいいのかはまってしまって、インクと写真用紙ばかり減って困ってますTT
故障にしてもどこが故障してるのか。。分かる方いらしたら教えて下さい!過去の質問検索したり色々調べましたがお手上げです。
テストプリントとして、写真用紙に子供の写真を毎回ずっと印刷してるんですけど、、他になんか良い方法はありますか?あ、、もう4時近い・・TTどうか宜しくお願いしますTT
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
一旦パソコンの電源を落として休んでください。
テンパっていると、わかるものもわかりませんよ。・その症状はいつから出たのか、昨日まで正常だったのか
・プリントに使っているソフトは何か、Windowsの写真プリント機能なのか、カメラ付属の写真管理ソフトなのか、市販のデジカメソフトなのか
・とりあえず画面上では正常に見えるのか
・プリンタのテストパターン印刷でノズル詰まりは見られないのか
…を補足すると、詳しい人から回答が得られるかもしれません。
カメラの元画像がどうなのか、プリンタ出力がどうおかしいのか、質問文からでは想像しにくいのですが、プリンタドライバの「イラストタッチ」のような特殊効果がONになってませんか?。
パソコンを再起動しても復旧しませんか?。
この回答への補足
アドバイスありがとうございますTT
知識がないので、専門用語とか分からないし、説明ヘタですが宜しくお願いします。
緑と言っても、緑がそのままうつっているというのではなく
緑がかっているというか、顔色が悪く写ります。
・その症状はいつから出たのか、昨日まで正常だったのか
→しばらく使ってなかったのですが、ハンドメイドの母子手帳カバーをデザインして作っていて
一昨日、PC上でデザインしたものをとりあえず、サイズ等が合ってるか確認する為に、A4の普通紙に、カラー印刷したんです。
デザインには、カードサイズくらいの子供の顔写真も含まれていたのですが、その時は特にモニターと肌の色が違うとか、子供の顔色が悪くなったとか全体的に緑がかってるとか気になるものはありませんでした。違いと言えば、モニターより濃く印刷されているというくらい?(普通紙に印刷したので画質は悪くなりましたが)
・プリントに使っているソフトは何か、Windowsの写真プリント機能なのか、カメラ付属の写真管理ソフトなのか、市販のデジカメソフトなのか
→知識が無いのでうまく言えませんが、色々試してみました^^;
ニコンの写真管理から印刷してみたり、フォルダから直接印刷(Windowsの写真プリント機能?)とか、やってみたのですが、どれをやっても基本的に顔色が悪くうつってます。
全て同じ写真ではなく色々な写真で印刷してみても、全て色が悪いです。色や明るさ等を調整してマシにはなりますが、なんせ元がおかしいので、マシにはなりますが、なんか不自然です。
・とりあえず画面上では正常に見えるのか
→画面上では非常に綺麗にうつってます。カメラのモニタでも綺麗です。大きなパネルにしたいくらいに綺麗なものも、写真にすると色が悪くなり綺麗に写りません。
・プリンタのテストパターン印刷でノズル詰まりは見られないのか
→詰まりがなかったので印刷したら色がおかしく、調整してもヘンなので、もう一度詰まりがないかチェックしたら、欠けが少しあったので
掃除をして、チェックしたら欠けがなくなったので、印刷。。でも変化ありませんでした。
特殊効果はONなどになってません。そこまでヘンな色ではないのですが、、
ベビーの健康的な顔が、顔色の悪い赤ちゃんに見える。。と言った感じです。顔色は悪くなるのに、唇等は綺麗なリップを塗ったようにモニター画面よりもヤケに赤味がかってます。
パソコンを再起動してからはまだ印刷してません、またやってみます。
色等、分かりにくい質問ですが
引き続き分かることがあれば教えて下さい、宜しくです。
こんばんわ、今再度ノズルチェックしてみたのですが、欠けはありませんでした。ただ・・・ブルーの色が・・紫のように見えるのですが。。青ではないです。。でもインクはブルーです。
元からこんな色だったのか・・?変色したりします??これが原因でしょうか??
No.4
- 回答日時:
#1です。
ノズルに欠けがないならプリンタのハード自体は正常のようです。
自分の経験上、交換したばかりのインクで刷ってみると色がおかしく、インクカートリッジを再交換して直った事が一度あります。ブルーのインクを交換してみては?。
最近のプリンタなら、誤ったインクを取り付けるとメッセージが出るなど何らかの反応があるはずなので、別の色のインクを取り付けてしまって色がおかしい…ということはあり得ないと思いますので、インクの不良か変質を疑ってもいいかもしれません。
この回答への補足
こんばんわM(--)M何度もすいません、ありがとうございます。
ブルーですが、、元から紫っぽい感じもします^^;ブルーというと、青をイメージしますが、インク箱にのってる色も紫色で、モニター上のインク残量詳細の色も、紫色。。。。分かりにくいTT
ブルーといえば、ボールペンの青みたいな色をイメージするし。。
とりあえず、今ヘッドクリーニングしてます。
目詰まりしてなかったのに、、やればやるほど、目詰まり欠けがでてきました^^;どういうことやねん。。苦笑TT
色々お世話になってしまってすいません、また分かることがあれば教えて下さい!
何度もありがとうございました。
結局・・クリーニングを何度かしたら、色がでてきました^^;
昨日はノズルチェックしても問題なく綺麗で、クリーニングしても色が悪くてどこがおかしいのか分からずほとほと困っていたのですが、
本日・・繰り返しクリーニングしたら急に色がでてきました^^;なんだったのでしょう。。運が悪い?
色々とお騒がせしましたが、教えて頂いて諦めずにやってみてよかったです。とても助かりました!付き合って下さって、ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
プリンタの修理屋です。
ブルーのインクが紫というのはプリンタの呼称と考えていいかも。
あくまでもキヤノンでの例ですけど(キヤノンが専門なので)、インクタンクからインクを噴射するノズルまでは細い穴を通ってインクが流れていきます。
ただ、完全なチューブのようなもので配管できれば良いのですが、その分部品点数も多くなり、大きくなりますしコストも高くなります。
そこで、穴の開いたプラスチック部品をつなぎ合わせて組み立てていくことになるのですが、まれに接合部に小さい亀裂が入ることがあります。
ガンガン使っていると問題は出ないのですけど、しばらく使わなかったりすると、その亀裂を通ってインクが流れ出し、となりのインクタンクに流れ込むような現象を起こします。(毛管現象)
こうなると、とにかく全体的ににごったような色目になり、何をしても効果が出ません。
インクを交換してクリーニングを繰り返すと一時的には良くなるのですけど、一晩も経つと色混じりでパーになることもあります。
キヤノンのインクタンクは透明で中が見えるので、よく見ていると色の変化に気が付きます。
エプソンのプリンタがその通りかどうかは保証できませんが、インクの色が変わるとしたら、そういうことしか考えられません。
サンプルを添えてメーカーに修理に出すか、新しいものを購入するかですね。
何度もありがとうございました。
結局・・クリーニングを何度か再開したら、色がでてきました^^;
ノズルチェックしても問題なく綺麗で、クリーニングしても色が悪くてどこがおかしいのか分からずほとほと困っていたのですが、
本日・・先ほど繰り返しクリーニングしたら急に色がでてきました^^;なんだったのでしょう。。運が悪い?
色々とお騒がせしましたが、教えて頂いて諦めずにやってみてよかったです。とても助かりました!付き合って下さって、修理屋さんにまで貴重なアドバイスいただいて、本当にありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
プリンタの修理屋です。
専門外のメーカーですが、冷静に考えればプリンタトラブルの可能性が一番でしょう。
一般的にはノズル詰まりの可能性が高いと思われますので、ノズルチェックパターンを印刷したら、取説のパターンと同じかどうか確認して見ます。
ドライバ類の色調整は安直に触ると問題を複雑にしますので、標準に戻します。
この機種では(エプソンでは)無いとは思いますけど、念のためインクの装着位置が間違いないかも見てください。
「モニターで赤に近いオレンジはドギツイ赤・・ショッキングレッド(そんな色ない)のように見え、黄緑の草むらは濃い緑になります。」:シアン&マゼンタとブルー&レッドの位置が違っていませんか?
プリンタでは基本的に色の3原色で全ての色を合成します。
また、色の鮮やかさを強調する(?推測)ためにブルーとレッドが装備されているようです。
この2色は写真印刷でしか使われないようです。
仮にブルーのところにシアンをセットしてしまうと、通常の印刷では分かりませんが、写真印刷になるとブルーを噴射するべきところでシアンを噴射するので、青っぽい成分が弱くなり相対的に赤みがきつい画像になります。
キヤノンの少し古い機械では時々あった症状です。
エプソンは古くからICチップが装備されているはずですから、動作しないとは思いますが・・
この回答への補足
ありがとうございますTT
ノズルチェックは何度かやったんですけど、、欠けが無い状態で印刷しても、顔色が悪く写ります。。
インクの装着位置も、正常でしたTT
単に、色調整の問題??と思い、赤を増やしてみたり、なんやかんやとしても、うまくいきませんでした^^;
D40で撮ったものではなく、LUMIXで撮った写真も印刷してみたのですが、やはり色が悪いです。
かなり前ですが、LUMIXで撮った写真を印刷した時はおかしくありませんでした。以前に印刷した同じ子供の写真を印刷してみて、見比べたら、やはり、今回の写りは緑ぽいというか、、全体的に色が悪く、顔色が悪いです。
主人は色や絵や写真にウトイのですが、
試しに一枚見せて「ヘンやろ」と言っても「そうか?うーんちょっとヘンかなぁ。俺はあんまわからん」といいます。
数種類のヘンな色の写真を見せると、「あぁ・・なんか色が暗い?おかしいな」と分かるものもあります。
綺麗に印刷された以前のものや、モニターと並べて見せると「ほんまや。ぜんぜん違うな」という感じです。
やっぱりプリンタの故障かなんかでしょうかね><
こんばんわ、今再度ノズルチェックしてみたのですが、欠けはありませんでした。ただ・・・ブルーの色が・・紫のように見えるのですが。。青ではないです。。でもインクはブルーです。
元からこんな色だったのか・・?変色したりします??これが原因でしょうか??
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー EPSON プリンターのインクについて 4 2022/11/26 22:33
- プリンタ・スキャナー エプソンのプリンタEP-879AWを使っていますが印刷文字がぼやけます。 家電量販店で写真印刷がメイ 4 2022/03/26 23:20
- メイク 今週の金曜日、友人と急遽夏祭りに行く事が決まり午前中に集まって2人で用意をしようという話になりました 1 2023/08/09 05:48
- 写真 祖母の古い白黒写真がアルバムで出てきました。 写真を台紙に貼るタイプのアルバムです。 その写真を残し 3 2022/06/04 12:44
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 印刷用紙について 家のプリンター(Canon)では、コンビニで印刷した時と比べて、色の濃さが全然違い 5 2023/07/07 00:13
- その他(パソコン・周辺機器) EPSON プリンターXP-335について 3 2022/04/21 01:38
- プリンタ・スキャナー インクカートリッジからインクを取り出せるか 3 2022/11/17 10:32
- プリンタ・スキャナー A3対応、スキャナー付きでおススメのプリンターはどれになりますか? リモートワークが多くなった為 ビ 2 2022/04/22 19:52
- プリンタ・スキャナー プリンターの濃度がうすい 3 2022/11/19 20:19
- スキンケア・エイジングケア 肌が黒いのかくすんでるのかわからない。 私は小さい頃から周りから黒い黒いと言われ続けていたので地黒だ 1 2022/11/20 10:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インクのおおよその比重を知り...
-
エプソンプリンター 双方向印...
-
印刷機の選び方
-
EPSON製のプリンターの耐久性に...
-
印刷した文字に蛍光ペンを引く...
-
LEXMARKのプリンターについて
-
プリンターの選び方
-
自宅のプリンター複合機でのコ...
-
買ってよかった家電、買わなき...
-
エプソンスキャナーの写真取り込み
-
詰替えインク エプソンなんで...
-
家庭用プリンターで、OHPシート...
-
エプソンスキャナー GT-7...
-
キャノン複合機 買うならどち...
-
UNIXからの印刷
-
プリンターの購入についてです
-
ヤマト運輸B2webについて
-
プリンターの選択
-
プリンタで印刷するか、コピー...
-
インクリボンに穴があきます。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エプソンプリンター 双方向印...
-
自分の会社のロゴマークをパソ...
-
自宅のプリンター複合機でのコ...
-
Canonのプリンターで往復はがき...
-
プリンタ、どれが良いでしょう…
-
インクのおおよその比重を知り...
-
プリンターのESC/P機能とはなん...
-
プリンターで印刷すると同時に...
-
プリンタは何故、すぐに故障する...
-
下半分が印刷できない
-
印刷できない ドキュメントが保...
-
わら半紙をコピーすると
-
印刷紙とプリンタ。他社製品だ...
-
CD・DVDに文字を印刷できますか?
-
朝だけ調子悪いプリンター・・・
-
印刷物に赤い線が入る。どうに...
-
ペイントで保存し直すと容量が...
-
複合型プリンタはスキャンだけ...
-
プリンタで印刷するか、コピー...
-
プリンター用紙(主に光沢紙)の...
おすすめ情報