dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

可能でしょうか?
素材はおそらくジプトーンと呼ばれるものだと思います。


m2はおおよび40平方mなんですが、そのまま腫れない場合、下地処理などはいくらくらいなんでしょうか?

A 回答 (3件)

自己所有の建物であり、仕上がりの程度にこだわらなければ


そのままでも貼ることは可能です。

しかし、通常はジプトンの継ぎ目や凸凹を目立たなくする必要がありますので
シーラー等を塗ってから全面にパテ塗り→クロス貼りとなります。

ジプトンの割れや汚れ、凸凹の状態がひどければ
ジプトンの上にベニヤ板を貼りつけその上にパテ塗りをしてからクロスを貼ります。

下地の状態によって金額も違いますが、全面パテの工賃は
1500~2500円/平米位かかります。
通常、このパテ工事はクロス工事の業者さんが行いますので
クロス貼りと併せて2500~4000円/平米位かと。

ベニヤ張りを行う場合は、クロス工事業者さんには出来ない場合があります。
その場合は別途大工さん等に依頼すル必要がありますので
材料代込みで3~5万円程度はかかるでしょう。

どちらにしても、一度専門業者さんに現地を見てもらったうえで
見積もり依頼をされますことをお勧めします。
    • good
    • 0

貼れますよ。


下地処理とかここで説明しても仕方がないので
直接施工業者さんに頼めばいいです。
貼れるように貼ってくれます。
金額はシーラーだけで済ますのかパテもいくのか
程度によりますが40m2なら住宅じゃないと思うので、特に仕上がりにこだわらなければシーラーのみでも可能です。
なぜクロスにこだわるのかわかりませんが
普通なら塗装するのが一般的です。
    • good
    • 0

化粧石膏ボードはちょっと微妙ですね。

というのも意外と接着剤系も受け付けないので直にクロス貼りは失敗する可能性が高いのでやめたほうが無難でしょう。

ボードビスの頭が見えているので(下地の位置がわかる)不安の残る処理ではなく、ここは確実にプラスターボード(T=9.5)を上貼りしてからクロスを貼ったらどうでしょうか?

ボード張りは少量施工のようなので 
     プラスターボード 16000円  (400円/m2)
     施工手間 1人工 23000円
材料運搬費1式  10000円
     産廃処理費1式  15000円
      小計     約65000円
  諸経費    15%~20%

    まぁ概ね8万円ぐらいが妥当な金額じゃないでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!