dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんわ。
カテゴリーがこちらでいいのか迷ったのですが。

昔、(母が私を産んだときなので30年くらいまえ??)チャイルドシートは、シートベルトの固定ではなく、シートのヘッドレストあたりにフックみたいのが付いてて、ひっかけて固定したそうです。
私は見たことがないのですが、色々調べてもわかりませんが、どこかで売ってないのでしょうか??

車が旧車で後部座席にシートベルトがなく、2ドアのために前につけることもできません。
シートベルトの後付も相談しましたが、ちょっと難しそうなので、子供の安全のためには買い替えも必要だと思われるかもしれませんが、予定はしているものの、今すぐには無理な状態です。

母に聞いて、そんなシートがあったとゆうのですが、誰かしっていませんか??

A 回答 (1件)

 クルマの研究で食ってる者です。



 御質問のチャイルドシート、ありました。他に、チャイルドシート自体からベルトが出ていて、シートにくくりつける、なんてのもありましたかね。

>どこかで売ってないのでしょうか??

 まず売ってません。と申しますか、当時のチャイルドシートは『家の中で使うお子様チェアの足を切ってクルマに載せた』程度のモノで、衝突安全性は、『設計者の妄想』程度にしか考慮されていません。
 現在のチャイルドシートは、『スレッドテスタ』という試験装置にかけ、衝突時の衝撃を再現して座っている子供の安全性を確認していますが、当時のチャイルドシートの開発ではそんな事は考慮されていません。(国内で最初にスレッドによるチャイルドシート開発を行ったのは・・・自分の記憶が間違ってなければタカタさんだったと思いますが、これが`80年代末頃です。勿論この頃のチャイルドシートはすでにシートベルトでギチギチに固定する構造になっており、ヘッドレストにちょっと引っ掛けておくレベルのモノではありません。)

>車が旧車で後部座席にシートベルトがなく、2ドアのために前につけることもできません。

 その様なクルマでは、残念ながらチャイルドシートを安全に装着することは出来ません。また、仮にシートベルトを増設出来たとしましても、その時代のクルマではクルマ自体が乗員を保護する構造にはなっていないので、チャイルドシートを付けたところで狙い通りの安全性が得られる可能性は高いとは言えません。(クルマは、シートベルトやエアバッグだけで乗員を保護しているワケではありません。シートベルトの無い時代のクルマは、それが例え巨大で鉄板がブ厚いアメ車であっても、衝突安全性は現代の軽自動車にも劣るのが普通です。)

 っというワケで結論ですが、御質問に対する打開策・救済策はありません。
 もぅ10・・・15年前でしたら、新型車はやたら馬力があるというだけで、旧車の魅力にも捨て難いモノがありましたが・・・J-NCAPという衝突安全基準が施行されてからは、旧車に乗り続けることのリスクがトンでもなく拡大してしまいました。
 お子様を安全に乗車させたいなら、おクルマを買い換えるか現代のクルマを買い足す以外に方法はありません。(上述した様に、現行の軽自動車であれば、シートベルトもロクにない時代の旧車より衝突安全性が高いといえます。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうですよね。。。いや、買わなくてはとわかっているのです。
親としてできることはしなくちゃいけないので、改めて子供の安全を考えなくてはならないですよね。
使いがってもわるいし・・・

自分の質問から少し離れた内容(私の今の文章が!)ですが、チャイルドシートについても、わかりました。

よくわかる内容とアドバイスありがとうございました^^

お礼日時:2008/07/18 19:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!