
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
金具の真ん中から広げて平らにして(端のとんがりはそのまま)
コルクボードにメモをとめるのとか?
食器洗いのスポンジの硬い部分をはさんで、金具に細い紐を通してつるす・・とか?
いかがでしょう?
No.2
- 回答日時:
思わず笑ってしまいました。
笑っちゃいけないか(^^;私が子供の頃はその金具を集めていました。その金具を何に使うのかといえば、パチンコのタマに使ってました。
Vサインした人差し指と中指に輪ゴムをかけて、そのゴムに金具を引っ掛けてゴムを伸ばして指を離し、金具を飛ばして的を狙うのです。弟と撃ち合って戦争ゴッコしてました。今はそんな事して遊ぶ子供なんていないかな(^^;
目に当たったら危ないので良い子は真似しないで下さい(笑)
No.1
- 回答日時:
私は、細いコード類、ひも等を束ねる際に使用することがあります。
加工したり、色々な物と組み合わせると、利用方法はあると思います。しかし「小さな金具」という事で、他の物で十分事足りることが多いと思います。沢山取ってあるならば、クリップや安全ピンその他小さな金属片などを組み合わせて、ちょっとしたインテリアを作ってみてはどうでしょう。強力な磁石(スピーカーの裏に付いている磁石等)の上に金属をくっつけるだけ!自由に形を作れるので面白いですよ。実用性はありませんが・・・お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- シューズ・ブーツ 成人男性の靴は何センチから売っているのでしょうか? 2 2022/11/05 15:01
- その他(暮らし・生活・行事) 今さらですが靴下って右用左用ってあるんですか?見た目じゃ分からないし気にせず使ってますが。 8 2023/04/10 20:47
- メンズ 男性に靴下をプレゼントしようと思うのですが サイズに悩んでいます。 確か前に靴のサイズが26.5cm 6 2023/01/24 20:59
- シューズ・ブーツ 革靴に興味を持ち始めました。最初の一足はどんなものを買えばよいですか? 2 2023/05/23 00:07
- 皮膚の病気・アレルギー 昨夜から2歳の息子が痒がり見るとこんな発疹?湿疹が出来ていました。 本日日曜日でもやっている皮膚科に 1 2023/08/27 19:17
- その他(行事・イベント) 卒業式に在校生として参加するのですが、在校生も卒業生も式典のため靴下は白とする。と書かれていました。 6 2023/03/04 11:42
- シューズ・ブーツ 靴下の破けについて。 ドン・キホーテで購入した五本指ソックスが、いきなり破れました。4足のセット販売 1 2022/04/30 12:45
- シューズ・ブーツ スニーカーを買いたい 自分のケチな性格や今までは学生でお金がなかったこともあり、服や靴は安いものしか 2 2022/06/30 21:15
- その他(ファッション) 朝バタバタしていて、靴下を左右違う柄のものを履いて仕事や学校に行ってしまったことありますか? 1 2023/03/05 08:10
- DIY・エクステリア スタンドバーについて 5 2022/05/17 10:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【校章(バッチ)の取り外し方】 ...
-
金槌の頭部分が抜ける
-
スタンドバーについて
-
バックルの色変え
-
門扉「金具」の破損について
-
カーテンレールの留め具の外し...
-
スペースキーの金具の取り付け方
-
カバンのがま口の片方が取れて...
-
丸形蛍光灯の取り付け方
-
キーリングの開け方について
-
画像の金具の色をシルバーから...
-
エアコン2台の室外機をベランダ...
-
ズボンのチャックの直し方を教...
-
照明スイッチの交換で取付枠の...
-
玄関内側に強力に粘着した 金具...
-
ハト目金具を外す道具ってあり...
-
御簾の張り方を教えて下さい
-
2枚の板を使用時に脱着可能に...
-
カート車軸についてる車輪が 外...
-
セロハンテープのカッターを付...
おすすめ情報