dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職業柄、1日中携帯を使っていることもよくありバッテリーが1日持ちません。
今まではなくなると職場に戻って再充電していたのですが
それでは効率が悪いので予備のバッテリーを数個購入しようと思っています。
それで互換性のバッテリーというのは機能的にどうなのでしょうか?
故障の原因になるなど携帯に何か影響を及ぼすことがあるのでしょうか?
やはり純生を買うべきでしょうか?

A 回答 (3件)

問題は無いと思います


物によっては純正品よりもバッテリーの持ちの良いものもあるようです
ただし互換バッテリーが原因で故障をした場合は保証外になると思います


毎日バッテリーを交換するほどでないのであれば、補助充電器を他に所持してはいかがでしょう

乾電池や車のシガーソケット、パソコンのUSB端子などから充電できる物が数多く販売されています
コンビニなどで電池つきのものも購入できますから急ぎの場合は利用してみてはいかがでしょうか

 携帯電話充電器 :ビックカメラ.com
 http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/li …
など
※ カタログ的に見てください。掲載されていない商品や、扱っていないお店もあります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
互換性の商品を通販で購入して送料がプラスされた金額と
純正をドコモショップで直接購入する金額が変わらなかったので純正を購入してきました。

お礼日時:2008/07/21 23:51

>互換性のバッテリーというのは機能的にどうなのでしょうか?


>故障の原因になるなど携帯に何か影響を及ぼすことがあるのでしょうか?
劣悪なものであれば、保護回路が組み込まれていない場合があり、事故のもとになります。
また、万が一故障たした場合にも保障が適用されません。

>やはり純生を買うべきでしょうか?
純正品を使用することをお勧めします。

でなければ、保護回路付きのUSB充電ケーブルとUSB給田機能付きのバッテリーを用意しておくといいです。
単にUSBに接続するだけの充電ケーブルでは、PCと携帯両方を破損する可能性もあります。
↓参考品。こういうのがいろいろあります
http://www.jtt.ne.jp/products/original/mobile_ba …

尚、コンビニなどで手に入る乾電池式のものは、乾電池の電力をすべて使い切る機能を持たない場合が多く乾電池だけで使用すると不経済です。
使用するなら、乾電池が交換できるタイプのものに充電池を使用した方がいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
互換性の商品を通販で購入して送料がプラスされた金額と
純正をドコモショップで直接購入する金額が変わらなかったので純正を購入してきました。

お礼日時:2008/07/21 23:50

 海外製のセルを使っている事が多いので、純正に比べたら持ちが良く無い事が多いです。


 よほど酷い互換バッテリーを使わない限り本体を壊すと言う事はあまり無いと思いますが・・・(ニセ純正バッテリーは危険)。

 気になるなら、純正を使う事です。

 私はデジカメ・ビデオカメラは互換バッテリーをガンガンつかってます。 携帯はヘビーユーザーじゃないんで・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
互換性の商品を通販で購入して送料がプラスされた金額と
純正をドコモショップで直接購入する金額が変わらなかったので純正を購入してきました。

お礼日時:2008/07/21 23:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!