dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車の防犯ブザーは付いているのですがバッテリーを外され純正カーナビの盗難に遭いました。
バッテリーを外されてしまうと何の対策をしても無駄なのでしょうか?
どの様な対策をすれば良いですか? ポータブルならともかく、わざわざ純正を取り外す意味?

A 回答 (4件)

一応あるかも?


カーアラーム付けた時にリレー噛ませて、標準バッテリー外れたら補助バッテリーに
切り替えればアラーム機能が働くと思ふ
それか、カーアラームを自己オリジナル回路で構築すれば、どの仕様かが判断出来ず
一時的に諦めるでしょう

純正カーナビが、80万円なら用意周到なるでしょうけど
    • good
    • 0

>車の防犯ブザー


って表現をしているということは、セキュリティなんていえるレベルじゃないんだろうなぁ。
気の利いたセキュリティ機器なら、バッテリー外しなんて想定内なんだから・・・

正直、カーセキュリティを銘打っている商品でも、カーアクセサリーショップで2~3万円で装着できるようなものなら、「どシロートさんの出来心」を抑制できる程度の効果が期待できるかどうか・・・

ある程度、情報収集に熱心なドロボーさん相手なら、5万円前後の商品でも厳しいかも知れません。

本職さんに警戒心を抱かせたいのなら、プロショップ扱いの最低ラインで10万円コースか・・・気にする人なら30万円~でも不思議じゃないけど。
    • good
    • 0

こんばんは



何処のメーカーのカーセキュリティーを搭載しているのでしょうか?

有名どころで

VIPER
VIPERボンネットセンサー(セキュリティーONで無理矢理ボンネットを開けられた時に反応)
http://www.kato-denki.com/option/sensor/8607.html

VIPERバックアップサイレン(バッテリーなど電源を切断し時に発報)
http://www.kato-denki.com/option/other/515esp.html

VIPERバックアップバッテリーー
http://www.kato-denki.com/option/other/520t.html


カーメイト
ボンネットセンサー
http://www.carmate.co.jp/products/detail/1340/SQ …

バックアップサイレン
http://www.carmate.co.jp/products/detail/1335/SQ …

などです。

車のメーカー純正のカーセキュリティーは、殆どと言っていいほど効力を発揮しません。
高価なだけで無駄な買い物をしたと思って下さい。

後は、任意保険でカーナビなどの盗難保険にオプションで入れる事ですね。
    • good
    • 0

シャッター付き車庫に入れ、防犯装置を施し、こじ開けられたら青酸ガスでも吹き出すようにしておく。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!