dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 通販・大型電気屋・町の小さな電気屋 どこで購入すれば良いと思いますか?

パソコンの購入を考えています。
1通販で購入するかhttp://kakaku.com/shop/770/PrdKey=00200916797/
2ショッピングモールの大型電気屋で購入するか(家から電車と徒歩併せて1時間ほど)
3家の近くにある町の小型電気屋で買うか(家から歩いて10分)
決めかねています。

大型電気屋・町の電気屋では店頭に置いて無くて取り寄せになるのかなと思います。

アフターサービスの事を含めてパソコンは大型電気屋で購入した方がよいのでしょうか?通販の方は4万円切るので少しお得かなと思ったのですが。(電気屋で購入すると4万円以上する。ただ保証の事など考えるとそっちの方がお得?)

A 回答 (9件)

 こういう質問をするということはそれほど詳しいのではないと判断して、大型電器店が向いているかと。

たぶん独自の延長保証もついているだろうし、トラブル事例も多く抱えているだろうから対応もそれなりと思われるし。
    • good
    • 0

保証の中身と、対応の雰囲気で



参考URL:http://neko.s8.xrea.com/hosho/?%CA%DD%BE%DA%A4%D …
    • good
    • 0

家電なら設置とかのアフターサービス考えて地元の電器店です。


郊外の大型店行っても、交通費とか考えれば値段あまり変わりません。
色々な物を見比べて買うなら品揃えの充実した大型店ですけど。
PCも設定とか自分だけじゃできなようなレベルの人なら、近くの電器店で。
(PCほとんど判らないような個人商店除く)

「Eee PC」の購入を考えていると言う事は、それなりの知識や技術があり、これがどのような物かを(非力なサブノートだと)しっかりと理解した上での事ですよね。
もし単に安いノートだな程度の理解なら、よく調べて考え直して下さい。


購入は安い通販でいいと思います。
PC専門店や大型電器店のWebショップとか、メーカー保証とは別に延長保証(保険)も付けれるショップもあるし。
何処で買っても壊れたりしたらメーカー修理ですから。

けど、コジマとかで、イーモバイル契約とのセットでもっと安く売っていますよ。
外出先でも常にネット繋いで使うなら一考ありです。
家庭内や無料の公共無線LANでの接続だけで、そういう使い方しないなら逆に高くなりますけど。
http://ascii.jp/elem/000/000/104/104190/
http://www.rbbtoday.com/news/20080709/52652.html
    • good
    • 0

Dellのような直販系を除けば、大型量販店でなおかつその量販店グループ独自の(有償であっても)五年保証とか、


落雷での破損も保証してくれるとか、とにかくそういうメーカー保証を上回る保証をつけてくれる店で買います。

不思議なことに、最近のパソコンはメーカー保証が切れるととたんにどこかが故障する。そんな傾向が増えつつある気がしてなりません。

またその手の大型量販店は大抵ポイント制もありますから、ポイント分も将来の割引と考えれば、無視は出来ません。
    • good
    • 0

地元のPC専門店、という選択肢は?


できればネットでも販売しているようなPC専門店だとお値段も安く、あとあとサポートも受けやすいと思います。
うちでいうならパソコン工房○○店が近くにあります…。そんな感じで探してみては?
    • good
    • 0

通販の方は4万円切るので少しお得かなと思ったのですが



サブとして使うなら良いけど
このてのものはアフターサービスを期待するのは
疑問

自分は大人の玩具として考えてますが


 
    • good
    • 0

アフターを考えると専門知識が必要と思われます


したがって近所の電気店は電気店であってPC専門か得意分野でもなければ価格面を含めて×
通販は価格こそ安い所が多いですが販売メインの所も多くアフターは万全ではありませんので△
大型店はそこそこ安くPC専門店もあり色々な店で比較検討も出来ます
アフター面でもメーカーや修理部門との連携がされているところもあり
よほどの事でもない限り対応もしてくれますので○
個人的意見ですがトータル的に家電製品も含めて専門知識が無い一般の方でしたら大型店で購入するのが良いと思います。
    • good
    • 0

町の電器屋 パソコンなんてカタログには載ってても売ったことなんてないよてなお店がほとんどでしょう


そもそも家電系列店なら松下、東芝とシャープでノートを扱ってる位なものです
店主にPCの知識なんて期待できません

大きな電器屋 壊れてもメーカーに送りつけるだけです。要するに宅急便の受付所と変わりません。
一番迷惑なのが使い方を延々とたずねる初心者です。勘弁してください
    • good
    • 0

どこでも大して変わりません。


ポイントや保障を考えて、一番いいところがいいでしょう。
特に5年保障などをつけられる量販店が近くにあれば、
そこが一番いいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!