dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近歯医者で受付の仕事をしているのですが、領収書を書くときにカルテから内容を読み取れなくて困っています。今のところ、【初・再診料】と【画像診断】は点数をみてなんとなく分かる程度です。

お会計も待たせるわけにはいかないので、カルテとにらめっこしてる暇無いのですが何方か親切な方、コツ等教えていただけませんか?宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

 先生の時って読めないですよね。

。。
 内容よりか、お会計なんですから
「金額やオツリを間違えない」事に専念したいですよね。
 回数こなす!
これがなによりの特効薬。
 あとは先生に聞く。
間違えて会計してしまった後始末程めんどうなものはナイッス。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございますm(__)m
>回数こなす!
そうですよね!はやくなんでも一人で出来るようになりたいです。

先生が忙しいときはすぐ次の患者さんについてしまうので一人でパニックになってます(汗)

お礼日時:2008/07/26 10:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!