電子書籍の厳選無料作品が豊富!

半年ほど前に会社を退職したのですが、国民健康保険に継続して加入しませんでした。病気さえしなければいいと思ったのと、就職して社会保険(たしか会社に入っての健康保険のことをこう呼びましたよね?)に入れば未納期間に関係なく、また保険証がもらえると聞いていたことが理由としてありました。
そして今回無事就職することができ、9月1日から社会保険が適用になることとなりました。
が。
運悪く病気にかかり、8月半ばに急遽手術を受けることとなりました。おそらく金額的には10割負担で10万弱くらいはかかるかと思われます。
そこで質問なのですが、

国民健康保険の場合、2週間くらい前までならば、保険加入前の治療費の請求ができると聞いたのですが、社会保険の場合は可能なのでしょうか?

自業自得なのは重々承知しているのですが、金銭的にきびしい状況で藁にもすがる思いで質問させていただきます。

どなたかご存知の方おられますでしょうか?

A 回答 (3件)

>>国民健康保険の場合、2週間くらい前までならば、保険加入前の治療費の請求ができると聞いたのですが、社会保険の場合は可能なのでしょうか?



この部分について説明します。
会社を辞めて国保に加入する場合、会社から退職証明書などの書類が必要です。会社から書類が届くのが退職日から約2週間後になるため、市役所に書類を出した日から2週間遡って、国保に加入できます。たとえば6月30に退職して、市役所に7月14日行ったとします。すると資格取得が7月1日で保険証を作ってもらえるので、もし7月1日~13日の間に保険証なして10割払っていても、療養費として請求できるというものです。

みなさんが回答されているように、今から国保に入るか、9月から就職する会社に入社日(資格取得日)を早めてもらうしかないですね。国保に入る場合は半年分の保険料の納付をしないと保険証がもらえないので、半年分の保険料と手術費用を比べることになるでしょう。ただし、No2の方も回答されているよう、保険診療は1点=10円ですが、自由診療は1点=12円だったりしますのでご注意ください。費用の面を考えると、入社予定の会社に掛け合うのが一番いいと思います。まずは会社に相談してみてはどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くなり、大変失礼いたしました。
色々バタバタしてて・・・m( __ __ )m

さて、結局は自費で手術を受けることになったのですが、みなさんのご回答は大変参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/30 13:16

>今回無事就職することができ、9月1日から社会保険が適用になることとなりました


 1.加入日前には遡及は出来ませんから、入社日が9/1なら、入社日を早めてもらい保険証をもらう
 2.国民健康保険にすぐ加入して、保険料を半年前に遡って納付して保険証をもらう
 ・1.は出来ない、2.の保険料を払いたくなければ、全額自己負担しかありません
  (自由診療の場合の金額は、診療期間が請求する金額は必ずしも10割かどうかはわかりません:10割は保険診療の場合の金額)
    • good
    • 0

手術前に保険証を作ってもらったらいいんじゃないですか?


まあ、会社は全額負担しないでしょうから、全額負担するなら採用日を変更してもらえる可能性はあります。

全部欠勤で採用してもらって、仕事は9月からで8月分の社会保険は全額負担の条件を総務・労務に問い合わせて見れば?

会社としても、入社後に保険を多用されるよりも、入社前にスッキリして欲しいでしょうし。まだ間に合いますよ。二週間ぐらい掛かりますからね。発行するのに。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!