
今までマイクロソフトのNatural Ergonomic Desktop 7000というのを
使用しており、ドライバソフトは最新のIntelliType6.2とIntelliPoint6.2
を入れているのですが、使いづらいため他社(サンワサプライ)のキーボードセットに買い換えました。
そのため、ドライバも入れ替えたいと思い、サンワサプライのドライバは
インストールできたのですが、IntelliType6.2とIntelliPoint6.2のアンインストールができません。
WindowsVistaUltimate使用で、プログラムの追加と削除の一覧には上記両方のドライバソフトが表示されているのですが、それぞれのアプリ名を選択しても、アンインストールするという項目(修復も)が表示されません。
デバイスマネージャを見てみると、マウスのところにHID準拠マウスというのが2つ表示されている状況で、試しに両方削除して再起動しても、
起動後に見ると、また2つとも表示される状態です。
MSのドライバを再インストールしようとしても、既に同じバージョンのものがインストール済みとなって、上書きインストール等もできません。
また、スタートアップからもMSのドライバは削除しているので、
起動時に読み込まれるはずはないですが、コンパネのマウスを開くと
マイクロソフトのマウスのコントロール画面が表示される状態です。
どうしたらIntelliType6.2とIntelliPoint6.2のアンインストールが
できるか、どなたかアドバイスをよろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビデオカード・サウンドカード PCから音が出なくなりました。原因が分かりません 7 2023/03/27 15:28
- ビデオカード・サウンドカード ビデオカードを交換するのですがその手順について教えて下さい。 3 2023/02/14 12:13
- マウス・キーボード キーボードが動作しなくなりました。 4 2022/04/29 09:49
- Windows 10 Java版マイクラが起動できない 4 2022/07/17 14:11
- 作詞・作曲 DTM DAWとmidiキーボードについて 1 2022/10/20 16:41
- iPhone(アイフォーン) 構成プロファイルが削除出来ない 2 2022/06/30 01:29
- Chrome(クローム) Google Chrome の同期が必ず一時停止になってしまい困っています。 GoogleChrom 1 2023/02/05 09:59
- デスクトップパソコン Google Chrome の同期が必ず一時停止になってしまい困っています。 GoogleChrom 1 2023/02/05 19:19
- その他(ブラウザ) IE・edgeで日増しに観られるサイトが減ってくる。 1 2022/10/04 22:40
- その他(プログラミング・Web制作) ワードプレスのプラグインであるAddQuicktagを使いたいが… 3 2022/04/18 15:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ポロロン、ポロロンとうるさい...
-
グラフィックカード 2枚刺しで...
-
APC SMT750JのUSBドライバ
-
WIN98でドライバの入手とインス...
-
OSを再インストールしたら、グ...
-
エイジオブミソロジーの体験版...
-
グラボが先?ドライバが先?
-
ディスプレイアダプタを有効に...
-
フォートナイトマウス動かすとf...
-
クローンモードのやり方
-
Geforce 1060→1080へ換装しまし...
-
RADEN設定が開けません
-
Windows10を使ってるのですがア...
-
Nahimic ServiceというRealtekA...
-
macOS Sonoma 14.1をインストー...
-
グラボをRadeonからGeforceに交...
-
インストール後再起動せず起動...
-
最近RTX3060にしたのですが最初...
-
geforce1660super ドライバーア...
-
NICのドライバについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
グラボが先?ドライバが先?
-
ポロロン、ポロロンとうるさい...
-
AMD RadeonSoftwareのWHQL版とO...
-
グラボ交換してからPC動作が遅い
-
グラフィックカード 2枚刺しで...
-
DELLのノートPCでテレビにHDMI...
-
認識しているビデオカードから...
-
ディスプレイアダプタの無効の...
-
起動時にコントロールパネルが...
-
SDカードが読み込めません
-
WIN98でドライバの入手とインス...
-
ASIOドライバのトラブル
-
グラボのドライバーを更新した...
-
このNVIDIAグラ~windowsとの互...
-
GeForce2MXのドライ...
-
バイオノートZ505のリカバ...
-
PCゲームグラフィックの表示が...
-
YouTube動画再生でブルースクリ...
-
フォートナイトマウス動かすとf...
-
電源が切れなくなりました
おすすめ情報