重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

今までマイクロソフトのNatural Ergonomic Desktop 7000というのを
使用しており、ドライバソフトは最新のIntelliType6.2とIntelliPoint6.2
を入れているのですが、使いづらいため他社(サンワサプライ)のキーボードセットに買い換えました。
そのため、ドライバも入れ替えたいと思い、サンワサプライのドライバは
インストールできたのですが、IntelliType6.2とIntelliPoint6.2のアンインストールができません。
WindowsVistaUltimate使用で、プログラムの追加と削除の一覧には上記両方のドライバソフトが表示されているのですが、それぞれのアプリ名を選択しても、アンインストールするという項目(修復も)が表示されません。
デバイスマネージャを見てみると、マウスのところにHID準拠マウスというのが2つ表示されている状況で、試しに両方削除して再起動しても、
起動後に見ると、また2つとも表示される状態です。
MSのドライバを再インストールしようとしても、既に同じバージョンのものがインストール済みとなって、上書きインストール等もできません。
また、スタートアップからもMSのドライバは削除しているので、
起動時に読み込まれるはずはないですが、コンパネのマウスを開くと
マイクロソフトのマウスのコントロール画面が表示される状態です。
どうしたらIntelliType6.2とIntelliPoint6.2のアンインストールが
できるか、どなたかアドバイスをよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

この回答への補足

さっそくの回答ありがとうございます。
セーフモードでもプログラムの追加と削除から
アンインストールできませんでした。

補足日時:2008/07/30 19:38
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!