
http://buffalo.jp/products/catalog/item/g/gx-620 …
上記のグラフィックボードを使用しているのですが、
ドライバのアップデートは普通にNVDIA公式サイトにある、
ForceWareをインストールしても大丈夫なのでしょうか?
(BUFFULIサイト内にドライバが別途あるため、心配なのです・・・)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
リファレンスドライバは基本的に使用可能です。
リファレンスドライバを元に、メーカーによっては、ロゴや製品型番を自社のモノに変更したり、細かいチューニングをしたりしたドライバを公開していたりします。
ただし、最新のドライバが必ずしもいいとは限りませんので、自己責任でご利用下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビデオカード・サウンドカード ビデオカードを交換するのですがその手順について教えて下さい。 3 2023/02/14 12:13
- マルウェア・コンピュータウイルス biosにウイルスが感染していたらどうしようと気になっています。 4 2022/04/05 21:45
- Windows 7 NVIDIAドライバ 3 2023/07/24 14:30
- その他(パソコン・周辺機器) Arrows Tab Q507/PBのカメラドライバを探しています 2 2022/07/13 18:13
- CPU・メモリ・マザーボード BIOSのバージョンアップ 7 2023/04/16 06:30
- ビデオカード・サウンドカード グラフィックカード 2枚刺しで一枚からの出力がされない 5 2022/11/29 05:43
- その他(コンピューター・テクノロジー) Windows 11 Version 22H2 の (KB5023706)のアップデートに失敗する 2 2023/03/25 21:06
- Windows 7 Windows7がネット上に繋がらない 昔のソフトを使うためにWindows7を繋げようとしたのです 5 2023/06/16 19:25
- Excel(エクセル) VBA ブラウザのアップデートしたら、、、困ってます。 1 2022/09/11 23:38
- Photoshop(フォトショップ) Mac Bookにフォトショップを入れたい 3 2023/03/05 14:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ビデオカードのドライバについて
-
PCでの録音について
-
テレビ出力ができません
-
グラボが先?ドライバが先?
-
グラボ交換してからPC動作が遅い
-
PCツナイデント(パラレル)のW...
-
GeForce6200のアップデートなの...
-
Windows7からwindows10へアップ...
-
画面は映るがグラボのドライバ...
-
「VGA NVIDIA(R)GeForce(R)GTX7...
-
オンラインゲーム中の強制再起動
-
Windows7から10にしましたが...
-
WinFast 3D S3500/S3500ZXのWin...
-
ATIドライバについて
-
グラボないのにドライバは動いてる
-
SSD導入
-
Windows2003Serverをインストー...
-
NVIDIA GeForce FX 5200のドラ...
-
sigma tel audio
-
RadeonXpress200M
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
グラボが先?ドライバが先?
-
ポロロン、ポロロンとうるさい...
-
AMD RadeonSoftwareのWHQL版とO...
-
グラボ交換してからPC動作が遅い
-
グラフィックカード 2枚刺しで...
-
DELLのノートPCでテレビにHDMI...
-
認識しているビデオカードから...
-
ディスプレイアダプタの無効の...
-
起動時にコントロールパネルが...
-
SDカードが読み込めません
-
ASIOドライバのトラブル
-
WIN98でドライバの入手とインス...
-
グラボのドライバーを更新した...
-
このNVIDIAグラ~windowsとの互...
-
GeForce2MXのドライ...
-
バイオノートZ505のリカバ...
-
電源が切れなくなりました
-
CD-Rドライバのトレイが永遠に...
-
PCゲームグラフィックの表示が...
-
Direct3Dデバイスの作成に失敗...
おすすめ情報