
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
私見ですが、
「記憶」=あとで改変が可能(一時的)なもの HDDやUSBメモリなど
「記録」=あとで改変が不可能(恒久的)なもの CD-RやDVD-Rなど
と、いった感じで使い分けています。
No.6
- 回答日時:
CD-RやDVD-Rなどの「メディア」と通称されるモノに
何らかの操作をもってデータを保存する場合には「記録」
つまり、保存した環境と利用する環境が別々でも問題無い様な装置や物品
主メモリ、キャッシュメモリ、HDDなどは、「記憶」
つまり、保存した環境と利用する環境が基本的に同一の場合
難しいのが、USBメモリやUSBHDDなど
まあ、普段意識して区別することは希でしょうが
No.4
- 回答日時:
たぶんどちらでも通じるし、意味の違いはないと思いますが、「記憶」は主観的に覚えることに使うこともある単語ですから、デジタルデータの保管に使うのは、個人的には抵抗がありますね。
主観的にはって、新庄選手が大リーグ時代にインタビューで「記録はイチローくん、記憶は僕に・・」って言ったような使い方。数値ではっきり示されるのを記録、印象に残るのを記憶と表現しているわけで、印象に残る写真だけ覚えられても困るなあぁって事です。(むろんありえませんが)
No.3
- 回答日時:
同じ意味との解説が多いですね
外部記憶媒体>USBやSDのように「記憶」用ソフトが不要なやつ
外部記録媒体>「記録」するための焼くソフトが必要な媒体(CD-R)
駄目かな?。
No.1
- 回答日時:
装置の場合「記憶」でしょう。
客観性が高いです。
「記録」はストーリとか何か意味のある内容
を指しているようであり、客観性に劣ります。
用途が限られるようなニュアンスを感じます。
装置を指すなら「記憶」
作業なら「記録」。「データを記録した」とか
ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(コンピューター・テクノロジー) 記憶媒体にあるデータの一部または全部がおかしくなった場合は記憶媒体の使用容量が必ず減っているのでしょ 3 2023/06/07 21:09
- Windows 10 エクスプローラーの中に現れる外部記憶媒体が複数出てきます 2 2022/04/30 15:51
- その他(コンピューター・テクノロジー) 何故Mディスクは流行ってないのでしょうか?HDDも フラッシュメモリも信用ならないし寿命も短いのでM 3 2023/05/22 20:15
- Android(アンドロイド) 【最新Androidスマホ端末で】外部記憶装置のmicroSDカードスロットが付いた外部 2 2023/01/24 19:33
- その他(パソコン・周辺機器) 学校でパソコンがいるのですが、以下の条件に合うおすすめのパソコンを教えて欲しいです。 CPU : C 3 2022/07/22 21:52
- Android(アンドロイド) 【スマホ】スマートフォンのこの下記、5機種の中でmicroSDカード等の外部記憶媒体が挿 0 2023/06/03 18:15
- その他(コンピューター・テクノロジー) サイバー犯罪やウイルスの影響を受けない記録媒体は光ディスクROM以外に存在するのでしょうか? 2 2023/05/25 23:04
- プリンタ・スキャナー 家庭用のインクジェット複合機は印刷データーとか残ったりしてしまうんですか?危険??(´・ω・`)? 5 2023/03/04 11:06
- ノートパソコン Note Posocon の記録媒体の取替方についての質問です。今現在、SSD-500GB、memo 7 2023/07/31 00:32
- その他(コンピューター・テクノロジー) データの一部または全部が壊れた時にデータが壊れたことを知る事が出来る記録媒体を教えて下さい! 2 2023/06/06 21:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
Amazonでロボットか、暗...
-
入社式前泊について。
-
今更ですが「愛という名のもと...
-
北の国から:純の母親の浮気の...
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
「世界の中心で、愛をさけぶ」...
-
彼の運転が下手すぎてストレス...
-
伊豆富士見ランド
-
~より小さいは、「~以下」「...
-
ODBCの接続に失敗しました(3...
-
男性に質問です。過去に抱いた...
-
人の顔っていつまで覚えていま...
-
ひとつ屋根の下2で
-
彼女が電マをずっと使っていて...
-
SQLServer sqlcmdが使えない
-
94年ドラマ『若者のすべて』
-
VVF1.6と2.0の混合はまずい?
-
会社帰りにスポーツジムに行か...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
北の国から:純の母親の浮気の...
-
Amazonでロボットか、暗...
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
探偵学園Qの…
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
「池中げんた80キロ」の男の...
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
~より小さいは、「~以下」「...
-
「世界の中心で、愛をさけぶ」...
-
男性に質問です。過去に抱いた...
-
しばらく呼び出し音が鳴ってか...
-
熟語: 「次ページに続く」「前...
-
彼の運転が下手すぎてストレス...
-
日本のドラマは、夜のシーンで...
-
「○○円とんで」の言い方
-
白い巨塔の最終回で
-
S.O.S最終回ストーリー教えてく...
-
ODBCの接続に失敗しました(3...
-
なぜ過去に戻れないのですか?...
-
入社式前泊について。
おすすめ情報